野菜を食べるとお口がキレイになる!?

野菜を食べるとお口がキレイになる!?

野菜を食べるとお口がキレイになる!?

こんにちは!歯科衛生士の江戸です(^^)

 

今日はちょっとした疑問にお答えしようと思います!

 

野菜を食べるとお口の中がキレイになりやすいってホント!?というお話です。

 

結論から言うと、食べることでお口の中がキレイになるものはあります!

 

野菜を食べてお口を効果的にお掃除するには、食材選び・調理法・食べ方や噛み方がポイントになります。

野菜の中でも食物繊維を豊富に含み、噛みごたえのあるものは歯や粘膜の表面をキレイにしてくれます。

そして野菜は茹でたり炒めたり火を通したものより、生のままでパリッと歯ごたえのあるものが清掃性は高まります。

更に清掃性をアップさせるには、よく噛み十分な唾液を出す意識が重要です!

一口の量を少なくし、食べ物の形がなくなるまで噛んだり、一度お口に入れたものを全て飲み込んだ後に次の一口を入れるなど、時間をかけて噛むことが大切です。

 

テレビやスマホを見ながらの”ながら食べ”は、噛む意識が薄れるためオススメしません。

 

野菜を食べることでお口のなかがキレイになりやすいとはいえ、食後の歯磨きは必要です!

食べたら磨くことは基本なのでお忘れなく( ´ ▽ ` )

そして、ホームケア+定期的なプロフェッショナルケアのメインテナンスが大切です!

3ヶ月に1度クリニックでメインテナンスをしていくことが、1番いい状態を保てると言われているので目安にして下さい☆

スタッフブログ

歯科目白池袋定期検診クリーニング唾液野菜