医療タグ 「歯肉炎」 の検索結果

歯肉炎と歯周炎

歯肉炎と歯周炎

2024/12/06

こんにちは、歯科衛生士の江戸です(^^)/ 今日は歯周病の基本のお話です。   歯周病は歯の周りの病気です。   歯は骨と根の表面にあるセメント質、歯根膜の繊維で固定されています。 この組織(骨・セメント質・歯根膜)を❝付着器官❞といい、この付着器官に歯肉を加え、それらを❝歯周組織❞といいます。 歯周病はこの付着組織と歯肉を分け、歯肉炎...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科目白定期検診歯周病歯肉炎予防歯周炎かかりつけ

これって磨きすぎ???

これって磨きすぎ???

2022/01/30

こんにちは、歯科衛生士の江戸です^ ^   今日はよく聞く間違った歯磨きの知識についてお話しします。   みなさん、歯磨き中に血が出てビックリ!ってことありますか?   血が出るとギョッとしますよね、傷つけちゃったと思ってハブラシ当てるのやめとこうってなっちゃいますよね。   ちょっと待ったー!!! それ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア歯石歯肉炎

歯肉炎の原因は?

歯肉炎の原因は?

2021/08/09

こんにちは!歯科衛生士の母袋です☆ お子さんなどで歯を磨いて歯ぐきから血が出た!歯ブラシを当てると痛いなど経験はありますか? その原因は歯磨き不足からくるものです。歯と歯ぐきの境目に溜まっているプラーク(細菌の塊)が残って歯ぐきを炎症させてしまっているのです。プラークを取り除けばすぐに治ります! 歯肉炎の原因である、先ほどから何回かでてきたプラークは歯にくっつく白いベタベタです。...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア歯ブラシ歯肉炎