医療タグ 「矯正歯科」 の検索結果

夏の酸蝕症

夏の酸蝕症

2023/07/09

    歯科助手の小豆畑です! 夏はプールや海で楽しく過ごす季節ですが、多くの方が知らず知らずのうちに「酸蝕症」に悩まされています。 酸蝕症は、口の中の酸性度が高めの飲料や食べ物を口にすることによって、歯が軟化・溶解してしまう症状です。摂取した飲料や食べ物が口の中で消化されることによって、細菌が酸を産生し、その酸が歯質を軟化させてしまいます。 夏に...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグインビザライン矯正歯科歯医者酸蝕症

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

2023/05/29

こんにちは。歯科衛生士の井田です☺ 追加アライナーを作っていただきました1 先生に詳しく分析してもらったら歯根の動きが追いついてきていないとのことだったので残りの隙間を閉じるのと歯根の曲がりを直すクリンチェックを作ってもらいアタッチメントを新しい形に付け直してもらいました! オルソパルスが壊れてしまい1週間交換になってしまいましたがしっかり20時間使うようにします! クリン...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科目白矯正インビザライン矯正歯科豊島区

YUKIインビザライン終了です🦷🌟👏

YUKIインビザライン終了です🦷🌟👏

2023/03/31

こんにちは☀️歯科衛生士の竹山です😌🦋 インビザラインで後戻りの再矯正をしてきました!私は1年半で終了することができてとても嬉しいです😇 (本当でしたら早く終わる症例でしたが、上の前歯の根っこが短い為強い力で動かしていないのでここまでの年数がかかりました💦) Before After 気になっていた下のガタガタや、上の前歯などが後ろに下がり主張がなくな...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグスタッフ歯医者iTeroマウスピース型矯正装置後戻り歯科上顎前突目白歯列矯正矯正アタッチメントオルソパルス相談無料池袋駅から近いインビザライン目白歯科インビザラインライトマウスピース、矯正目白歯科矯正歯科インビザ矯正歯科インビザラインi7

出っ歯のインビザライン⑥経過

出っ歯のインビザライン⑥経過

2023/03/15

こんにちは高橋です! インビザラインの経過をお伝えします^^ 今19番を使用しています。         上の歯は奥歯四本が後ろに動いているので、 後ろに下がった分犬歯の後ろにすこしスペースができています!     ↑マウスピース装着画像です。 犬歯か...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置インビザライン目白歯科矯正歯科矯正歯科歯医者上顎前突アタッチメント出っ歯矯正専門医

インビザライン治療報告☆

インビザライン治療報告☆

2023/03/05

こんにちは。矯正治療をしていた金沢です。久しぶりの更新になります。 矯正治療が無事に終了したのでご報告させていただきます。 元々、出っ歯がコンプレックスで矯正を始めました。出っ歯を引っ込めるため上顎4番歯を2本抜きインビザラインを始めました。 私情で数カ月お休みしていた期間を合わせて約4年ほどでとても綺麗に治りました。 治療期間は長かったですが、インビザラインのメリットであ...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ目白インビザライン目白歯科矯正歯科矯正歯科

レーザー治療って?

レーザー治療って?

2023/01/24

こんにちは!歯科衛生士の母袋です(^^)/ 今回はレーザー治療って何ができるの?って思われる方もいると思いますのでご紹介します。 レーザーでできる治療には、まず虫歯治療、歯周病治療、審美治療、口内炎治療になります。 虫歯治療の利点としては、回転音や振動が少ない、水をあまり使わない、最小限の切削で済むのですが、極小範囲に当てていく細かな作業になるため、従来の治療と比べ時間がかかりま...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ目白池袋矯正歯科歯医者目白歯科東京レーザー治療虫歯治療

出っ歯のインビザライン矯正⑤IPR

出っ歯のインビザライン矯正⑤IPR

2022/12/07

お久しぶりです高橋です! 経過のご報告です^^   ↓ 11番目装着時の写真 見た目の変化はあまりわからないですが、少しづつ歯が動いていて奥歯に隙間ができています。 なので現在奥歯はフロスを通すとスカスカで引っかかる抵抗はありません^^   この写真撮影後に、IPRといって歯と歯の間を削り隙間を作りました。 隙間を作りその...続きを読む

カテゴリインビザライン

医療タグ矯正歯科マウスピース矯正マウスピース画像インビザラインダイアモンドドクター東京矯正非抜歯矯正

シーラントって?

シーラントって?

2022/12/07

こんにちは!歯科衛生士の母袋です(^^)/ 皆さんシーラントってご存知ですか?保護者の方ならお子さんのムシ歯予防に シーラントを入れてみませんか?と歯科医院で勧められたことがあるのではないでしょうか? シーラントというのは、奥歯にある深い溝を封鎖する予防処置のことでお子さんのムシ歯予防に 使われています。奥歯の溝は複雑な形をしていて、食べかすやプラークがたまりやすい場所です...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ目白池袋矯正歯科シーラント予防歯科小児歯科

マウスピース矯正の特徴とは❓

マウスピース矯正の特徴とは❓

2022/11/29

こんにちは❕歯科衛生士の竹山です🌞🦷 今主流になってるマウスピース矯正について共有したいと思います。 マウスピース矯正も色々種類がありますがうちの目白歯科矯正歯科ではインビザラインというマウスピース矯正を使用してます😁 まずメリットについてです💁‍♀️ ・透明の装置で目立たない ・取り外しができ歯磨きが楽 ・比較的痛みが少ない ・通院回数が少ない ・...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ光学印象アタッチメント駅から近いマウスピース型矯正装置目白歯科目白矯正池袋インビザラインインビザラインライトマウスピース、矯正目白歯科矯正歯科インビザ矯正歯科インビザラインi7スタッフ歯医者

YUKIインビザライン終盤です🙋🌟

YUKIインビザライン終盤です🙋🌟

2022/11/18

こんにちは!歯科衛生士の竹山です😇 いよいよインビザライン矯正が終盤になりました!!! 今回のセットは全部で33枚で今28番目を使っています😀 下の歯はだいぶ前から並び終えており、今は上の歯の隙間を埋めている段階です🌠 後は3番目と4番目の歯の隙間があるのでそこが閉じたら終わりです🤗💛 順調ということなので最後の数枚頑張って使います🔥 終わり次第また投稿...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ歯列矯正アタッチメント相談無料マウスピース型矯正装置歯科目白矯正池袋インビザラインマウスピース、矯正目白歯科矯正歯科インビザ矯正歯科iTero後戻り上顎前突