唾液不足によるトラブル

唾液不足によるトラブル

こんにちは、衛生士の大澤です!

急に虫歯が増えたり口内炎が出来やすかったり、、心当たりのある方いるのではないでしょうか。

それは唾液不足によるよるものかもしれません!

唾液には
1.食べカスやプラークを洗い流す
2.口内細菌の増殖を抑える
3.歯の表面を修復して虫歯を防ぐ
4.酸性になった口内のpHを中和して虫歯を防ぐ
5.粘膜を保護し修復する
6.食べ物の味を感じさせたり、飲み込みやすくする
7.食べ物を消化しやすくする、
など、いろんな働きがあるのです!

なので唾液の分泌が減ってしまうと様々なトラブルが起きてしまいます。
具体例として、

・虫歯、口内炎ができやすくなる
・歯周病になりやすくなる
・口臭が強くなる
・入れ歯が合いにくくなる
・食べ物が飲み込みにくくなる
・味を感じにくくなる

などです。

ではなぜ唾液が不足してしまうのでしょうか。
原因となってしまうかもしれない生活習慣を挙げてみます。

・水分補給をあまりしない
・カフェインをよくとる→利尿作用により水分不足に
・早食いや、よく噛んで食べていない→口腔筋肉の運動不足が唾液腺への刺激不足の原因に
・お口をぽかんと開ける癖がある→口呼吸は感染症の原因にも
・タバコを吸う→ニコチンの利尿作用
・お酒をよく飲む→アルコールの分解で体内が水分不足に

当てはまるものはありましたか?

予防のために、リラックスできる時間にじっくりと歯磨きをしてみましょう!歯ブラシが唾液腺を刺激して唾液がたっぷりでます!

もしお口のパサつきを感じ始めたら、唾液の作用が十分に働いていないというサインです。虫歯や歯周病のリスクが急に増している可能性があります!
定期的なメインテナンスで虫歯、歯周病を予防していきましょう!

スタッフブログ

虫歯