MENU
フッ素配合歯磨き剤の年齢別推奨使用量・濃度
2023/05/25
こんにちは!歯科衛生士の浦沢です。 2023年1月に年齢ごとのフッ素配合歯磨き剤の推奨使用量・濃度が変わりました! 虫歯予防の強い味方であるフッ素を効果的にセルフケアに取り入れていきましょう。 ☆歯が生えてから2歳☆ ・フッ素濃度 1000ppm ・量 米粒程度(1~2mm程度) ☆3~5歳☆ ・...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグ歯科目白池袋目白歯科矯正歯科歯医者フッ素歯磨剤歯磨き粉歯磨き剤
ホワイトニングの違い
2023/05/19
こんにちは!衛生士の母袋です(^^)/ やっとマスクが外せるようになり歯の色が気になる方もいらっしゃるかと思います。 歯医者でのホワイトニングと最近よく見かけるセルフホワイトニングの違いをお話します。 まず歯科医院でのホワイトニングは、オフィスホワイトニングと、ご自宅で行って頂くホームホワイトニングの2種類があります。 薬剤も過酸化水素または過酸化尿素を配合した薬剤を使用し...続きを読む
医療タグ目白池袋歯医者ホワイトニング
はじめまして!
2023/05/16
はじめまして! 新しく入りました、助手の小豆畑です。 好きなことはカフェ巡りと旅行とスノボです(^^) サウナにハマってみたいですが水風呂が怖くて なかなか挑戦できません。 いつか整ってみたいです!(^^) まだまだ覚えることもたくさんありますが頑張りますので よろしくお願いいたします。  ...続きを読む
医療タグインビザ歯医者ホワイトニング相談無料
小さいころにぶつけた歯が黒い。白くできる?
2023/05/12
こんにちは高橋です。 今日はぶつけて黒くなってしまった歯が白くなるのかのお話をお伝えします。 \\ ぶつけた歯を白くしたいけどホワイトニングはできないって聞きました。どうしたらいいですか? // →歯医者さんで通常受けられる、オフィスホワイトニングやホームホワイトニングは外側から歯を漂白する為、ぶつけた歯の変色(内部からの変色)には...続きを読む
医療タグ歯科池袋歯医者定期検診
インビザライン矯正のゴムかけとは?付け方のコツや注意点を徹底解説!
インビザライン矯正を行う上で「ゴムをかけることがある」と、なんとなく聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。矯正治療で「ゴムをかける」とは、一体どのような治療でしょうか。 ゴムかけは矯正治療の効果を高めるために必要な工程で、インビザライン矯正を検討しているのであれば、必要性や効果についてしっかりと理解しておく必要があるでしょう。 そこで今回...続きを読む
カテゴリインビザライン
医療タグ
インビザライン矯正では抜歯が必要?不要な場合や抜歯のメリット・デメリットを解説
2023/05/11
近ごろは目立たない矯正として「インビザライン」が人気を集めていますが、矯正治療はしたいけど抜歯に関する不安を抱えている方が多いのではないでしょうか。インビザライン矯正にこだわらず、矯正治療において抜歯が必要なのか気になる方もいるでしょう。 しかし、抜歯と聞くと「なんとなく怖いイメージ」「できれば抜きたくないな」と不安を感じる方がほとんどです。 そこで今回は、インビザ...続きを読む
矯正治療経過報告☆
皆さん、こんにちは! マウスピースでの矯正治療が終わり保定期間中の気田です☺ 今日は前回から5カ月が経ってからの診察です。 今のところマウスピースを装着する時間は、午前中と就寝時です。 今日先生に確認してもらったところ、下の前歯の1本が少し揺れているとのことでした。 自分で分からなかったので驚きました。( ゚Д゚) なので、再度マウスピースで調整するため装着時間...続きを読む
カテゴリ
医療タグ目白インビザラインマウスピース矯正矯正治療保定期間歯並び
マウスピースで八重歯は矯正できる?抜歯の必要性やメリット・デメリットを徹底解説!
2023/05/01
乱れた歯並びの代表的な症例に、八重歯などの叢生(そうせい)が挙げられます。比較的あごが小さい日本人に多く見られる症例ですが、海外では吸血鬼やオオカミなどの怖い印象を与える歯並びです。 そんな八重歯をコンプレックスに感じているケースも多く、歯列矯正で改善を検討している方が多いのではないでしょうか。さらに、できるのであれば「目立たない装置でこっそり矯正したい」と考えている方も...続きを読む
カテゴリ歯科コラム
医療タグマウスピース矯正八重歯
マウステーピング
2023/04/30
こんにちは。歯科衛生士の井田です☺ マスク生活が続いていますがマスクの下で口呼吸していませんか?口呼吸は色々な身体の不調を招くのでマスク下でも鼻呼吸を心掛けた方がいいです! 寝ている時に口呼吸をしている方もいますがこれを簡単に確実に予防してくれるのがマウステーピングです。このマウステーピングの効果はだんだん知られるようになり最近ではドラッグストアだけではなく100円ショップにもマウステ...続きを読む
医療タグ目白池袋歯医者口呼吸豊島区マウステーピング
5/3(水)~5/6(土)まで大型連休の為、休診とさせていただきます。
2023/04/12 2023/04/24
...続きを読む
カテゴリお知らせ
カテゴリー
ピックアップ
2018/04/26
マウスピース型矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)専門サイトを開設しました
人気記事
1
2017/06/26
スーパーフロス
17,686 views
2
2020/07/02
フロスや歯間ブラシと歯ブラシどちらを先にすべきか
16,218 views
3
2019/08/05
歯科への恐怖を和らげる? 「笑気ガス」で痛みから解放された治療を!
11,124 views