医療タグ 「知覚過敏」 の検索結果

知覚過敏と歯磨剤について

知覚過敏と歯磨剤について

2024/06/05

こんにちは。歯科衛生士の浦沢です😁 知覚過敏とその対処法についてのお話です。 これから暑くなってきて冷たい物をとる機会が増えると思います。 知覚過敏が気になる方もいるのではないでしょうか?     ‣知覚過敏とは むし歯や歯の神経の炎症がないにもかかわらず、 冷たい刺激や歯ブラシで触った時の刺激に一過性の痛みを生じる症状です。 ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ知覚過敏目白歯科矯正歯科歯医者

知覚過敏って??

知覚過敏って??

2023/04/12

こんにちは! 助手の中林です🐻   今回は知覚過敏についてお話ししたいと思います🍧 冷たいもので歯がキーンとしみたり、風や歯ブラシで痛みを感じることはありませんか? そのほとんどが知覚過敏と言われる症状です😣 では、なぜ知覚過敏を引き起こしてしまうのでしょう?? 主には、歯周病や歯を強く磨きすぎたことによる歯肉の退縮・ 歯ぎしりなどの噛み合わせなの...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ知覚過敏

知覚過敏の治療

知覚過敏の治療

2022/12/04

  こんにちは、衛生士の大澤です。 今回は知覚過敏の治療についてお伝えします。   知覚過敏の治療において、食生活の改善に並んで第一選択となるのが「歯磨き」および「歯磨き剤の成分」になります。 フッ素や硝酸カリウムなどの成分が、刺激の通り道をふさいだり、刺激に対する神経の反応を抑える効果があります。   歯磨きを続けても症状が...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯磨き知覚過敏

知覚過敏以外のしみる症状

知覚過敏以外のしみる症状

2022/11/16

こんにちは歯科衛生士の大澤です 前回知覚過敏のお話をしましたが、歯がしみる症状は、知覚過敏のほか、虫歯や歯周病、歯のすり減りなど、歯にトラブルが起きている兆候のことがあるので、注意が必要です。 《歯周病》 歯周病が進行すると歯の周りの骨が減り、歯ぐきが下がって象牙質が露出します。その結果知覚過敏が起きているケースも多いです。 加齢や強い力のゴシゴシ磨きで歯ぐきが下がることもあり...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ知覚過敏原因

どうして歯がしみる?

どうして歯がしみる?

2022/11/10

こんにちは歯科衛生士の大澤です アイスや冷たい飲み物を飲んだ時、知覚過敏で歯がキーンとしみることありませんか? 知覚過敏は歯ぐき下がりや歯のすり減りで象牙質が露出することが主な原因です。象牙質に開いている無数の細かい穴(象牙細管)が刺激の通り道となるのです。 歯を断面で見ると、中心に歯髄(歯の神経)があり、それを覆うように象牙質とエナメル質があります。 歯髄からは微...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ知覚過敏

歯を守るために

歯を守るために

2022/08/03

こんにちは、衛生士の高橋です! しみる症状「知覚過敏」は歯茎が痩せた中高年のかたの症状だと思われがちですが、若年層にも起こります。 そして、知覚過敏は過剰な力により歯に負担がかかり、症状が引き起こされている場合もあります。 【歯にかかる過剰な力】 ・睡眠中の歯ぎしり、食いしばり ・日中の食いしばり ・運動中の食いしばり それらにより、歯のすり減り(...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ知覚過敏ナイトガード歯ぎしり

知覚過敏治療

知覚過敏治療

2022/01/22

こんにちは!歯科衛生士の母袋です☆ 寒い日に外に出て、歯がツーンとしみたなど経験はないでしょうか? 知覚過敏の治療は、治療したらその日のうちに治るケースばかりではありません。 経過をみながら治療をしていきます。 例えばしみる症状がある場合、 ①原因となる歯のトラブルが見つかった(歯周病、歯のひび割れ、酸蝕症、再発虫歯) ②特に歯のトラブルがみつからない(歯は健康...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯磨き知覚過敏

知覚過敏について

知覚過敏について

2022/01/19

こんにちは、助手の櫻井です😊 知覚過敏の治療の流れをご紹介いたします! 知覚過敏の治療は受診してその日のうちに治るケースばかりではありません。経過を診ながらステップを踏んで進めていきます! しみる症状がある ↓ 食生活の改善と歯磨き (日常生活に潜む知覚過敏のリスクを減らす。知覚過敏を抑える成分を含んだ歯磨き剤) ↓ 知覚の鈍麻 (歯の神経の反...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ治療知覚過敏

歯石除去後の知覚過敏

歯石除去後の知覚過敏

2021/09/26

こんにちは衛生士の大澤です。   数年ぶりに歯石を取ってもらったらその後歯がしみた!という方いらっしゃいませんか??   歯石は最近のかたまりであるプラークに、唾液に含まれるリンやカルシウムがくっついて石灰化したものです。 歯ブラシが当たりにくく、唾液が多く流れるところに沈着しやすいです。 沈着するスピードは人によって違いますし、歯によっても...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯石知覚過敏

知覚過敏

知覚過敏

2018/08/18

こんにちは。歯科衛生士の井田です!(^^)! 暑い日が続いていましたが最近は過ごしやすい天気になってきましたね! 虫歯ではないのに歯がしみたことがある方たくさんいらっしゃると思います。それが知覚過敏といわれる症状です。 原因としては歯ぎしりによって歯が削られる・間違ったブラッシングにより歯茎が退縮してしまった・ホワイトニングをし一時的にしみているなどがあります。 原因によっ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ知覚過敏