マウスピース矯正の費用は?かかる値段を安く抑えるコツや支払い方法を解説します

マウスピース矯正の費用は?かかる値段を安く抑えるコツや支払い方法を解説します

マウスピース矯正の費用は?かかる値段を安く抑えるコツや支払い方法を解説します

歯列矯正の方法の1つとしてマウスピース矯正が注目されています。マウスピース矯正のメリットとして「目立ちにくいこと」「自分で付け外しができること」などを挙げられますが、治療を検討している人にとってとくに気になるのは費用ではないでしょうか。

 

この記事では、マウスピース矯正にかかる費用を、その他の矯正費用と比較しながら解説します。また、マウスピース矯正の費用を安く抑えるためのコツや、便利な支払い方法にも触れているので、お得にマウスピース矯正を行いたい方はぜひご注目ください。

 

マウスピース矯正にかかる値段は?

歯の模型と電卓

結論として、マウスピース矯正にかかる費用は部分矯正で30万~70万円、全体矯正で70万~120万円です。費用は矯正を行う範囲や治療期間、利用するマウスピース矯正ブランドによって異なります。正確な費用は矯正歯科で診察を受け、担当医に提示してもらいましょう。

 

そもそもマウスピース矯正とは?

鏡を見ながらマウスピースを入れる女性

そもそもマウスピース矯正とは、マウスピースを使って歯を動かす矯正方法です。正確な歯形を取ったうえで、あえて実際の歯形とは少しズレた歯並びのマウスピースを製作し、それを装着して少しずつ歯を動かします。

 

マウスピース矯正のメリットは、従来のワイヤー矯正と比べて矯正装置が目立たないことです。また、自分自身で付け外しができ、マウスピースを丸ごと洗うこともできます。最近では歯を動かせる範囲はワイヤー矯正と変わりはなくなってきています、見栄えのよい矯正治療を受けたい方はマウスピース矯正を選ぶとよいでしょう。

 

マウスピース矯正以外の歯列矯正には「表側矯正」や「裏側矯正」があります。この後の項目で、それぞれの特徴を簡潔にお伝えしましょう。

 

表側矯正とは?

表側矯正とは、ブラケットと呼ばれる矯正装置を歯の表面に取り付ける矯正方法です。多くの症例に対応できますが、口を開けると矯正装置が目立ってしまいます。

 

裏側矯正とは?

メカニズムは表側矯正と変わりませんが、裏側矯正では歯の裏側に矯正装置を取り付けます。そのため表側矯正よりも治療が目立たないことがメリットです。ただし、治療費が高額になる点や、表側矯正よりも違和感が強く、歯磨きが難しい点はデメリットです。

 

マウスピース矯正にかかる値段の内訳

歯医者のフロントに立つ歯科医

マウスピース矯正にかかる値段は、以下の内訳に分けられます。

 

<マウスピース矯正にかかる値段の内訳>

  1. 治療前:カウンセリング料
  2. 治療前:診察・診断料
  3. 治療中:矯正装置料
  4. 治療中:装置調整料
  5. 治療後:保定装置料
  6. 治療後:保定観察料

 

それぞれの治療内容とあわせて、費用の相場をお伝えしましょう。

 

治療前:カウンセリング料

■カウンセリング料の目安:無料~5,000円前後

 

問診や各種相談などに対応するカウンセリング料は、無料に設定している歯科医院も多く見受けられます。費用がかかる場合も5,000円以内に収まることが多いでしょう。マウスピース矯正にかかる期間は保定期間も入れると長期に及ぶため、ていねいなカウンセリングを行う矯正歯科を選ぶことが大切です。

 

治療前:診察・診断料

■検査・診断料:無料~6万円前後

 

歯科用CT、レントゲン、光学スキャナー等を用いて口腔内の情報を収集し、治療計画を立てます。マウスピース矯正の質を高めるためには口腔内の正確なデータ収集が必須なので、設備が整っている矯正歯科を選びましょう。治療計画に同意したのち、本格的な治療がスタートします。

 

治療中:矯正装置料

マウスピースを手に持つ女性

■矯正装置料:20万~100万円前後

 

歯科用CTなどで収集したデータを元に、患者それぞれに合った矯正装置(マウスピース)をオーダーメイドで製作します。費用は部分矯正か、全体矯正かによって大きく異なり、すべての内訳のなかでもっとも高額な費用がかかる行程です。

 

治療中:装置調整料

■装置調整料:1回あたり無料~10,000円前後

 

マウスピースを装着したあとは、目安として1~2ヶ月に1度のペースで通院が必要です。順調に歯が動いているかどうか、虫歯や歯周病が発生していないかなどを確認し、必要に応じて矯正装置を調整します。

 

治療後:保定装置料

■保定装置料:無料~60,000円前後

 

マウスピース矯正の治療期間終了後、何もせずに放置していると、歯が元の位置に戻る「後戻り」が発生する可能性があります。これを予防するために保定装置(リテーナー)の装着が必要です。多くの歯科医院が基本料金込みで保定装置を提供していますが、歯科医院によっては有料の場合もあります。

 

治療後:保定観察料

■保定観察料:1回あたり無料~10,000円前後

 

保定装置の装着後、後戻りが発生していないかどうかを定期的に確認します。保定観察にかかる費用は無料~10,000円前後です。状況に応じて治療の修正・やり直しが必要な場合がありますが、保証を付帯させている歯科医院を選べば無料で再治療を行ってくれます。

 

マウスピース矯正の値段と他の矯正方法との比較

矯正器具を歯に設置する様子

マウスピース矯正にかかる値段を、その他の矯正方法の値段と比較してみましょう。

 

【歯列矯正にかかる値段の目安】

装置 費用相場
ワイヤー矯正(表側)全体矯正 70万~100万円
ワイヤー矯正(裏側)全体矯正 100万~150万円
マウスピース矯正 全体矯正 70万~120万円
マウスピース矯正(一部)部分矯正 30万~70万円
小児矯正 30万~100万円
ハーフリンガル 90万~130万円
部分矯正(表側) 30万~60万円

 

マウスピース矯正は、目立たない治療法のなかでは値段の相場が比較的安い治療法といえます。

 

マウスピース矯正の治療費の支払い方法

AとBの天秤をみながら考える女性

マウスピース矯正にかかる治療費は、以下の方法で支払いができます。

 

<マウスピース矯正の治療費の支払い方法>

  1. トータルフィー制
  2. 都度払い制
  3. 分割払い

 

それぞれの支払い方法の特徴を解説するので、自分に合った支払い方法を見つけましょう。

 

トータルフィー制

トータルフィー制は、マウスピース治療にかかるすべての費用を合算して、一括で支払う方法です。これまでに紹介してきた料金がすべて込みになっているので、治療費の総額がわかりやすい点がメリットといえます。金利がかからないためお得な支払い方法でもありますが、1度で多額の決済をしなければなりません。

治療期間が長引いてしまっても、毎回支払う調節料がかからないため結果的に割安になることもあります。

 

都度払い制

都度払いは、通院のたびに必要な治療費を支払う方法です。トータルフィー制と比べて1回あたりの支出は減らせますが、通院ごとに会計が必要になる点がデメリットといえます。ただし、軽度から中程度の難しさの症例であれば通院回数は少なくなるので、トータルフィー制よりも安くなる可能性が高くなります。

 

分割払い

1回あたりの返済額を最小限に抑えたい場合は分割払いを選びましょう。マウスピース矯正の費用を分割払いする場合、選択肢は以下の2点です。

 

■クレジットカード払い
お手持ちのクレジットカードを使って支払う方法です。決済完了後に分割払いやリボルビング払いの手続きを行うことで、毎月の支払い額を抑えられます。また、決済額に応じたポイントを獲得できることもメリットですが、返済期間によっては金利が発生することに注意しましょう。

 

■デンタルローン
歯科医院限定で利用できる医療専用のローンで、5年など長期間の分割払いができます。一般的なカードローンと比べて金利が低く設定されていますが、融資を受けるためには審査を受けなければなりません。審査に通過できなかった場合、その他の方法で料金を支払うことになります。

 

マウスピース矯正の値段を安くするコツ3つ

医療費明細表

マウスピース矯正の値段を安くするためには、以下の3つのコツを生かしましょう。

 

<マウスピース矯正の値段を安くするコツ3つ>

  1. 治療期間が延びないようにする
  2. 歯科矯正のモニターになる
  3. 医療費控除の対象になるか確認する

 

各項目をわかりやすく解説します。

 

①治療期間が延びないようにする

治療期間が延びると、その分だけ装置調整料や保定観察料が高くなります。また、マウスピースを紛失してしまった場合は、作り直しのためのブランク期間が発生して、結果治療期間が延びてしまいます。

 

予定どおりの治療期間で矯正を完了させるためには、1日20時間以上のマウスピースの装着や顎間ゴムやアライナーチューイの使用時間の厳守が大切です。また保定期間中も定期的な通院をするようにしましょう。定期的な検診を受けておらず後戻りしてしまった際の再治療は費用が発生することがあります。

 

②歯科矯正のモニターになる

各病院のキャンペーンでモニターを募集することがあります。モニターとして登録すると、特別な割引を受けて歯科矯正を受けることが可能です。個人が特定されないよう配慮された状態で学会やホームページなどで治療経過・結果が報告される場合がありますが、同意できる場合は利用するとよいでしょう。

紹介割引等がある病院もあるようなので病院に問い合わせてみましょう。

 

③医療費控除の対象になるか確認する

噛み合わせの改善目的などで歯列矯正を行う場合などは、治療費が医療費控除の対象になる可能性があります。医療費控除は最大200万円まで受けられるため、治療が医療費控除の対象として認められる場合は、忘れずに確定申告を行って節税しましょう。

自分の歯並びが医療費控除の対象になるかどうか病院に確認してみましょう。

 

まとめ

マウスピース矯正の費用は目安として部分矯正で30万~70万円、全体矯正で70万~120万円です。費用を浮かすための対策を取り、自分に合った支払い方法を選びながら、お得に治療を受けられる方法を歯科医院で見つけてみましょう。

 

目白歯科矯正歯科では、矯正歯科にまつわるカウンセリングを相談料無料で行っています。モニターキャンペーンや紹介割引、低金利のデンタルローンもご用意しており、患者様のペースに合った方法で料金をお支払いいただくことも可能です。まずは当院で検査をお受けいただき、治療費の総額をご確認ください。

 

監修:山澤 秀彦 (やまさわ ひでひこ)目白歯科矯正歯科/院長

 

歯科コラム

マウスピース矯正値段支払い方法