MENU
食と健康について
2025/07/16
こんにちは歯科衛生士の鈴木です^_^ 今日は食と健康についてお話します。 海と山の幸が合わさった「鮮」 新鮮の「鮮」は、南方の海の幸を象徴する「魚」と、北方の山の幸を表す「羊」が組み合わさった漢字です。この「鮮」という漢字には、海と山の幸が融合して生まれる味わい深い物語が隠されています。異なる地域の食材が出会い、料理の新しいうま味を探求してきた歴史が込められていて、なかでもとくに...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグ#目白 #池袋 #歯科 #歯周病 ♯予防ドライマウス口腔乾燥目白歯科矯正歯科口呼吸
乾燥注意!
2018/12/28
こんにちは。歯科衛生士の井田です!(^^)! 冬は乾燥がとても気になる時期です。口の中でも口腔乾燥症(ドライマウス)といった症状を引き起こすことがあります。 ドライマウスとは夜中に口が乾く、口がネバネバする、乾いたものが食べにくいといった症状が起こります。 食生活、ストレス、加齢、薬物、口呼吸などの原因が考えられています。 治療法はうがい薬を使用したり、唾液腺マッサージとい...続きを読む
医療タグ口腔乾燥症ドライマウス
カテゴリー
ピックアップ
2018/04/26
マウスピース型矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)専門サイトを開設しました
人気記事
1
2022/11/17
マウスピース矯正の失敗例7選|後悔しないための対策法も紹介
2
2023/02/21
大人の歯列矯正は危険?もう遅い?かかる費用や期間を徹底解説
3
アンカースクリューとは?痛い?メリット・注意点と費用を解説します
4
マウスピース矯正の費用は?かかる値段を安く抑えるコツや支払い方法を解説します
5
2022/09/10
【名医の見つけ方】東京で矯正歯科を選ぶ際のポイントを解説|費用相場や保険治療も