2024/10/30
親知らずが生えていると歯並びが悪くなる?抜歯の必要性についても解説!
2022/11/09
Contents
ひとくちに歯列矯正といっても、矯正方法にはたくさんの種類があります。比較的マイナーな治療法ではあるものの、多くの症例に対応できて目立ちにくい治療法として「ハーフリンガル矯正」もおすすめです。
この記事では、ハーフリンガル矯正とはどのような治療法なのか、表側矯正や裏側矯正との違いを述べながら解説していきます。メリットやデメリットに加え、ハーフリンガル矯正にかかる費用や期間にも触れているので、選択肢のひとつとして参考になさってください。
ハーフリンガル矯正とは、上の歯は裏側矯正・下の歯は表側矯正で治療する歯列矯正です。表側矯正と裏側矯正の特徴は後述しますが、両方のいいとこどりをしているようなイメージの矯正方法です。
簡単にいうと、表側矯正より目立ちにくく、裏側矯正よりも安価な治療費で行える点がハーフリンガル矯正の特徴です。口を開けたときの歯の見え方によってはメリットを感じられない可能性もありますが、見栄えのよさを重視しながら治療したい方におすすめできます。
先述したように、表側矯正と裏側矯正のメリットを両取りしたような治療法であるため、治療のよさを知るためには、表側矯正と裏側矯正双方の利点と欠点を知る必要があります。この項目を利用して、治療にかかる費用相場も交えながらそれぞれの矯正方法についてくわしく解説しましょう。
表側矯正は、歯の表面に矯正装置(ブラケット)を取り付ける治療法です。
【表側矯正の特徴】
メリット | ・さまざまな症例に対応できる
・裏側矯正よりも治療費を抑えられる ・発音が変わりにくい |
---|---|
デメリット | ・口を開けると矯正装置が目立ってしまう
・歯磨きがしにくい |
費用の目安 | 60万~100万円 |
治療期間の目安 | 1年~2年 |
表側矯正は比較的に安価な治療費で治療ができることがメリットです。一方で矯正装置が目立ちやすいことが欠点で、治療を敬遠する人も少なくありません。
裏側矯正は、ブラケットを歯の裏側に取り付ける矯正方法です。
【裏側矯正の特徴】
メリット | ・表側矯正よりもブラケットが目立たない
・さまざまな症例に対応できる |
---|---|
デメリット | ・表側矯正よりも費用が高額になる
・装置が舌に当たりやすく痛みや違和感が生じる ・しゃべりにくい ・歯磨きがしにくい ・噛み合わせが深い場合、奥歯の噛み合わせを変える必要がある |
費用の目安 | 100万~150万円 |
治療期間の目安 | 1年~2年 |
歯の表面には矯正装置が付かないため審美性に秀でており、表側矯正と同様の効果に期待できます。ただし高度な技術が求められるため、費用は表側矯正の1.5倍程度が相場です。
独自のメリットとしてピックアップできるのは以下の5項目です。
<ハーフリンガル矯正のメリット>
それぞれをくわしくチェックしていきましょう。
真っ先に着目すべきポイントは目立ちにくさです。ハーフリンガル矯正では、上の歯の表側には矯正装置を取り付けません。そのため、上下の歯に矯正装置を取り付ける表側矯正と違って装置の露出を防ぎやすくなります。下の歯が見えない話し方や笑い方をする人ならば、歯列矯正していることを周囲に気付かれずに過ごすことも可能でしょう。
高額な費用がかかる裏側矯正と比べて、治療費をやや抑えられます。3種類の治療法の費用相場を改めて確認してみましょう。
【歯列矯正の費用相場】
装置 | 費用相場 |
---|---|
表側矯正 | 60万~100万円 |
裏側矯正 | 100万~150万円 |
ハーフリンガル矯正 | 80万~120万円 |
症例や治療期間により費用は前後しますが、いずれにしても裏側矯正と比べて安価に治療できる可能性が高いでしょう。表側矯正・裏側矯正などのワイヤー矯正が必要な症例で、表側矯正よりも目立ちにくい治療法を希望する方は、ハーフリンガル矯正を選択肢に加えることをおすすめします。
裏側矯正の場合、矯正装置を舌の裏側に取り付けるため、口の中の痛みや違和感を覚える可能性があります。ハーフリンガル矯正では矯正装置が舌に当たる機会を減らせるため、痛みを感じずに済む確率が高くなるでしょう。また、通常の裏側矯正と比べると、普段と変わらない感覚で飲食ができます。
万能なハーフリンガル矯正ですが、以下のようなデメリットも存在します。
<ハーフリンガル矯正のデメリット4つ>
適切な治療法を選ぶためには、メリットだけでなくデメリットも正確に把握することが大切です。順番にチェックして、ご自身にハーフリンガル矯正が本当に合っていそうか確認しましょう。
審美性に魅力を感じてハーフリンガル矯正を選ぶ方も多いのですが、矯正装置が目立つかどうかは歯の見え方によっても異なります。話すときや笑ったときに露出するのは上の歯が中心という方にとってハーフリンガル矯正は効果的であるものの、下の歯が多く見える方にとっては不向きです。
ハーフリンガル矯正では、下の歯の表側に矯正装置を取り付けます。そのため、下の歯が見える割合のほうが高い方はハーフリンガル矯正の恩恵を受けられません。鏡で歯の生え方を確認して、ハーフリンガル矯正が自分に合っているかチェックしてみましょう。見えるのがほぼ上の歯で、下の歯は半分以上が唇で隠れる場合、ハーフリンガル矯正に向いた歯並びと判断できます。
ハーフリンガル矯正で取り付けた矯正装置は自分自身で付け外しができません。飲食や歯磨きも矯正装置を付けたまま行います。食べ物のゴミなどが矯正装置と歯の間に挟まってしまうことがあり、除去するための歯磨きが難しいこともデメリットです。
表側と裏側の両方に矯正装置が取り付けられていることも、歯磨きを難しくさせる原因といえます。なかなか歯磨きのコツや感覚を掴みにくく、慣れるまでに時間がかかりがちです。歯磨きを疎かにすると、虫歯や歯周病を引き起こすリスクが高まるため、注意しなければなりません。
ハーフリンガル矯正は矯正力が強い治療法なので、装着直後は痛みや違和感を覚える場合があります。先述したように矯正装置は自分で付け外しできないため、少しの間は痛みを我慢したり、状況により歯科医院で微調整を行ったりしなければなりません。
痛みや違和感が少ない治療法をお望みの場合は、マウスピース矯正の利用を選択肢に加えましょう。マウスピース矯正はハーフリンガル矯正より適用できる範囲が狭いものの、最小限の圧力で歯を動かすため痛みを抑えられます。また、矯正装置が透明なので、ハーフリンガル矯正以上に目立ちません。
ハーフリンガル治療はは必ず適用できるわけではありません。噛み合わせが深い場合は装置がつけられない場合があります。あるいは奥歯の噛み合わせを変える必要があるため、注意が必要です。
ハーフリンガル矯正にかかる費用は、目安として80万~120万円です。先述したマウスピース矯正も含めた歯列矯正の費用の目安を紹介しましょう。
【歯列矯正の費用相場】
装置 | 費用相場 |
---|---|
表側矯正 | 60万~100万円 |
裏側矯正 | 100万~140万円 |
ハーフリンガル矯正 | 80万~120万円 |
マウスピース矯正 | 70万~120万円 |
マウスピース矯正(一部) | 30~70万円 |
ハーフリンガル矯正は裏側矯正と比べると費用相場が安いものの、マウスピース矯正や表側矯正と比べると高額な治療法です。矯正歯科で費用に関する相談もしながら、もっとも適した治療法を見つけましょう。
あくまでも目安ですが、平均的な治療期間は2年程度です(保定期間を除いた場合)。各治療法と期間の違いを比べてみます。
【歯列矯正の治療期間の目安】
装置 | 治療完了までの目安期間 |
---|---|
表側矯正 | 2年~3年 |
裏側矯正 | 2年~3年 |
ハーフリンガル矯正 | 2年~3年 |
マウスピース矯正 | 数ヶ月~2年 |
ハーフリンガル矯正の治療期間の目安は表側矯正・裏側矯正と違いありません。治療期間は、治療方法の違いではなく個人の歯や口内の状態によって左右されると言われております。
ハーフリンガル矯正は、上の歯を表側矯正で、下の歯を裏側矯正で治療する歯列矯正です。両方のいいとこどりともいえる治療法ですが、いくつかのデメリットもあります。その他の治療法の利用も検討しながら、自分に合った治療法を見つけましょう。
目白歯科矯正歯科では、ハーフリンガル矯正からマウスピース矯正まであらゆる治療に対応しています。日本矯正歯科学会の認定医である院長自らがすべての治療を受け持つため、患者様の症例を確認しながら、希望に合致する最適な治療法をご選択いただけます。歯列矯正をご検討中の方は、ぜひ当院までご相談ください。
監修:山澤 秀彦 (やまさわ ひでひこ)目白歯科矯正歯科/院長