2024/11/17
片側噛みを続けると、顔がゆがむ!?
2022/06/19
こんにちは。歯科衛生士の井田です☆
歯科用語について何個かご紹介していきます!
・プラーク…細菌のかたまりのことでバイオフィルムとも呼ばれる。歯周病の大きな原因のひとつ。
・ステイン…飲料やタバコなどが原因で生じる歯の表面の着色。
・脱灰…歯の表面からカルシウム成分が溶け出す状態。虫歯の第一段階。
・再石灰化…唾液がもつ歯を修復する作用。フッ化物により促進せれる。
・酸蝕症…酸により歯のエナメル質が弱くなり摩耗した状態。
・抜髄…虫歯が進行して炎症が起きてしまった歯髄を取り除くこと。
・歯髄炎…虫歯が進行して歯髄におこる炎症。ほとんどの歯の痛みは歯髄炎による。
・根尖病巣…歯根の先から外側の骨の中にできる、膿のたまった部分。細菌感染を起こした根管にできる。
・仮歯…本番の詰め物や被せものが入る前に一時的に使用する仮の歯。