2024/09/24
【マウスピース型矯正装置(インビザライン ※薬機法対象外)を行って後悔したこと・後悔しないために知っておくべきこと】
2023/07/09
豊島区 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』です。
歯列矯正をご検討している皆さん、一度は「抜歯矯正ってどこの歯を抜くの?抜かないといけないの?」と思ったことはないでしょうか?
今回は当院の矯正相談時にもご質問の多い上記内容についてご案内させていただきたいと思います。
■歯列矯正には2つのパターンがある
まず、歯列矯正には「抜歯矯正」と「非抜歯矯正」の大きく分けて2パターンがあります。
「抜歯矯正」はその名の通り、生えている天然歯を抜歯して行う治療方法で、反対に「非抜歯矯正」は天然歯を抜歯することなく行う治療方法です。
矯正治療時にどちらで治療を行うかはもちろん患者様のご希望にも配慮しますが、実際には「歯列を正しく整えるためのスペースの確保」「上下歯列の咬み合わせのズレの補正」「前歯の角度や位置の改善」「口元の突出を改善し綺麗な横顔にする」「骨から歯が飛び出ないようにする」など、様々な観点から診断を行い最終的に抜歯か非抜歯かを判断することが望ましいです。
このため一概にどちらの治療が良い治療方法なのか、という判断も安易にはできません。
■抜歯矯正の時はどこの歯を抜く?
抜歯矯正の際は、一般的には小臼歯(前から数えて4番目か5番目の歯)を抜くことが多いです。また、親知らずの抜歯も併せて必要になることもあります。
口腔内や歯列の状態によって抜く本数は変わりますが、最大で小臼歯4本、親知らず4本の合計8本の抜歯が必要になることもあります。
8本抜歯と聞くと治療をためらわれる方も少なくないとは思いますが、しっかりした検査・診断のもと必要となった場合は、歯列のみならず嚙み合わせの観点からも必要となりますので不正咬合を放置したまま過ごすよりは、長い目で見ると他の歯を守ることができることが多いです。
■小臼歯以外の歯を抜くことはある?
例えば重度の虫歯になっている歯や虫歯が原因で神経を抜いた歯は、咬む力に負けて先々折損する恐れがあります。そこで大きな虫歯のある歯や神経のない歯がある場合などは、きれいな天然歯を残すことを検討し他の歯を抜歯することもあります。
ただし骨の状態によっては動かせない場所があったり、全体的なバランス、年齢、治療期間など総合的な判断により慎重に治療方法を選択する必要があります。
このように歯列矯正にはまずしっかりとした検査、そして診断が欠かせません。
豊島区 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、多くの方の様々なお悩みにお応えできるよう矯正相談を受け付けております。歯並びが原因で口元にコンプレックスを抱いている方や、お口のことでお悩みの方はもちろん、矯正歯科治療をご検討していて治療について詳しく知りたいことがある方も、まずは当院までお気軽にご相談ください。お一人お一人のご要望を伺いながら各治療方法のメリットやデメリットを丁寧にお伝えし、適切な選択肢をご提示させていただきます。
★当院の矯正歯科治療について詳しく知りたい方は「詳細」ボタンより当院ホームページをご覧ください。
https://mejiro.gr.jp/?utm_source=google&utm_medium=GMB&utm_campaign=47
#池袋 #矯正歯科 #成人矯正 #歯列矯正 #抜歯矯正 #非抜歯矯正 #ワイヤー矯正 #マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外) #マウスピース矯正
豊島区 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』
〒171-0031 東京都豊島区目白3-4-11ヒューリックビル3F
JR山手線 目白駅(当院まで徒歩1分)