高精度の歯科治療を実現! 知っておきたい「マイクロスコープ」のキホン

-
2019/08/19
歯科医院のホームページを見ていて、「当院ではマイクロスコープを使用しており……」といった紹介文をご覧になったことはありませんか? マイクロスコープは「デジタル顕微鏡」や「手術用顕微鏡」とも呼ばれる医療機器です。患部を肉眼の3~20倍に拡大し、歯科治療の精度を格段に上げる機器として認知されています。
目白歯科矯正歯科では、高精度の歯科治療実現にはマイクロスコープの導入が不可欠と考え、この度一般歯科...続きを読む
カテゴリ院長ブログ
医療タグ
歯科への恐怖を和らげる? 「笑気ガス」で痛みから解放された治療を!

-
2019/08/05
歯医者に行くのが怖い――そうお思いの方は多いでしょう。子供の頃に受けた治療が痛かったから、元々痛みに弱いからなど、歯医者を苦手に感じる理由は人それぞれです。ですから、「大人なのに歯医者が怖いなんて……」と負い目に感じる必要はありません。
しかし、恐怖心から歯科医院に行くのを先延ばしにすると、歯の状態が悪化してしまうことも考えられます。歯科医院では、「歯医者が怖い!」という方に向け「笑気ガス」とい...続きを読む
カテゴリ院長ブログ
医療タグ
豊島区、池袋地域最速導入 世界最新の光学スキャナー iTero E

-
2017/09/06
今日は夏の暑さも終わり涼しい一日でしたね、院長の山澤秀彦です。
遂に目白歯科矯正歯科にも待望の #iTero element が届きました。
ヨーロッパでは2年前から発売されていたものの、日本でもようやく導入が始まり昨日当院にも iTero element が納品されました。
日本ではまだ40数台しか導入されていないそうで、池袋地域や城北地区では当院が初めての導入とのこと...続きを読む
カテゴリ院長ブログ
医療タグマウスピース型矯正装置光学印象池袋矯正