痛み止め服用時の注意点

痛み止め服用時の注意点

痛み止め服用時の注意点

こんにちは!助手の鈴木です☺

歯医者さんでは抜歯などの手術後の痛み、歯痛、歯が原因で生じた炎症の痛みなどを軽減するために痛み止めが処方されます。

胎児への影響などから、妊娠中は服用できないことがあります。次の様な方も注意が必要です。

●妊娠中、妊娠の可能性がある方

ボルタレン®は、妊娠中はどの期間も服用できません。

ロキソニン®は、妊娠後期は服用できません。

●アスピリン喘息のあるかた

非ステロイド性抗炎症薬などの服用で喘息発作が起きることがあります。

●消化器潰瘍のあるかた

非ステロイド性抗炎症薬は服用できません。アセトアミノフェンは服用できます。

●他のお薬を飲んでいるかた

抗菌薬と抗炎症薬は、ワルファリン(血液をさらさらにするお薬)の効果を増強させることがあります。

お薬は担当医の指示を守るようにしましょう。

また、心配なことがあれば相談するようにしましょう!

 

スタッフブログ

歯医者痛み止めロキソニン妊娠中ボルタレン服用