医療タグ 「マウスピース」 の検索結果

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

2023/02/25

こんにちは。歯科衛生士の井田です(^^)/ 今38枚目を使用していますが下の歯の隙間が閉じていないので追加アライナーで上下一緒に直してもらうことになりました! CTを撮って先生に見てもらったら歯の根っこの角度もきっちり直ってきているとのことで追加アライナーの枚数がそんなに多くないとのことでした! クリンチェックができ次第載せますね😆 コロナ禍でマスクが増えてきてワイヤーで矯...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ目白矯正池袋インビザライン歯医者マウスピース豊島区

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

2022/12/25

こんにちは。歯科衛生士の井田です(^^)/ 順調にマウスピースを使用しているのでシュミレーション通り進んでいます!隙間も閉じてきて見た目はほぼキレイになっています😆 前歯のラインもまっすぐになってきました! オルソパルスがあまり使えないのでちゃんと使いたいと思います。 あまり写真だと変化がわかりにくいですが載せておきます! 下の隙間がまだ閉じていないので途中で追加アラ...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ目白矯正池袋インビザラインマウスピース

歯ぎしりについて

歯ぎしりについて

2022/11/28

こんにちは。歯科衛生士の井田です('ω')ノ 歯が悪くなる原因といえば虫歯と歯周病だけではないんです!歯に加わる過剰な力が歯を傷め壊してしまうこともあります。 過剰な力とは就寝中の歯ぎしり、歯の接触癖などです。歯ぎしりは強大な力で歯を傷つけてしまい、歯の接触癖による弱い力が長時間続くと関節症の原因になります。 歯ぎしりに気づくには?夜中に歯ぎしりををしていないかご家族に睡眠中の様...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ目白歯医者目白歯科ナイトガードマウスピース歯ぎしり豊島区東京矯正

インプラントがある場合のインビザライン

インプラントがある場合のインビザライン

2022/11/04

ここ数年、インプラント治療を行っている患者さんが増えており、 「インプラントをしていてもインビザラインはできるの?」という質問をたまに受けます。 その答えは、「YES」です。 インプラントは「第二の永久歯」とも呼ばれる天然歯とほぼ同様の義歯のため、インビザラインによる矯正治療は可能なのです。 年齢を重ねるに連れて、インプラントの本数が多くなっていく傾向にありますが、インプラント...続きを読む

カテゴリ歯科コラム

医療タグマウスピース型矯正装置歯科池袋インビザライン歯医者インプラントマウスピース

インビザライン始めて1年!

インビザライン始めて1年!

2022/10/05

こんにちは!衛生士の母袋です! タイトルにあるように、インビザラインを始めて1年が経過しました。 今は3セット目に入り、噛み合わせの微調整をしています。矯正スタート時と比べると、もう満足なくらい綺麗に並んだと思います! 後は左側の噛み合わせが…って感じです。 この写真が最近の左側の噛み合わせと、矯正スタート時の比較です。 前歯の隙間もなくなってるのと、犬歯も一...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグインビザライン開咬目白矯正マウスピースオープンバイト池袋、インビザライン

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

2022/07/05

こんにちは。歯科衛生士の井田です☆ 前回矯正用のインプラントを入れる予定でしたがマウスピースのみで直せるとのことで新しいセットを作ってもらいました! 今回は左奥のかみ合わせと上の隙間とガミーをもう少し直す予定となっています。IPRはなしで隙間を利用して前歯を下げます。 全部で51枚です!オルソパルスを使うので大体5カ月になります。最初はマウスピースをあまり使えなかったのですがもう...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ歯科目白矯正池袋インビザライン矯正歯科目白歯科マウスピースシュミレーション

作り直しになりました💦

作り直しになりました💦

2022/06/29

こんにちは!歯科衛生士の母袋です☺ 2セット目のインビザラインも残り5枚になったところで院長に見てもらいました。 かなり前歯の隙間もなくなったし、並び的にも自分の中では残りの5枚使って終わりかなって思ってました💦 ですが、噛み合わせを見た時に左側の噛み合わせが噛めてないことが分かりました。 犬歯の辺りがまだ隙間があったり、奥歯も噛めてなかったです。言われるまで気付き...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ目白矯正池袋インビザライン開咬目白歯科マウスピース矯正マウスピースオープンバイト

口内炎について

口内炎について

2022/04/11

こんにちは! 助手の中林です😊   最近、大きな口内炎ができてしまい、早く治したく原因を調べてみました とっても勉強になったのでブログに書きます🤓   まずは不規則な生活や睡眠不足によるストレスが掛かってしまうと、口の中に変化がでてくるそうです。   それが口内炎です! ⭕口内炎ができてしまったらお口の中を清潔に保...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科目白矯正インビザ矯正歯科歯医者目白歯科マウスピース口内炎

目白歯科矯正歯科の矯正歯科治療体制のご案内(ワンストップ診療・3Dデジタル矯正)

目白歯科矯正歯科の矯正歯科治療体制のご案内(ワンストップ診療・3Dデジタル矯正)

2022/01/25

安心できる矯正歯科治療、精密な矯正歯科治療ってどんなもの? 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、安心・安全で正確な治療をモットーに日々診療にあたっています。 では、安心・安全な矯正歯科治療、正確・精密な矯正歯科治療ってなんだろう? このように思われる方は少なくないのではないでしょうか。 今回、これらに対する当院の考えと取り組みについてご案内したいと思います。 矯...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグマウスピース型矯正装置歯科目白池袋インビザライン目白歯科矯正歯科インビザ歯医者iTeroCTマウスピース矯正マウスピース

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

2021/11/06

こんにちは☆歯科衛生士の井田です('ω')ノ 現在45枚目のアライナーを使用しています。左上の一番後ろの歯が浮いてきてしまったのでアライナーのセットを新しく作りなおしてもらうことになりました!そのためにレントゲン、iテロ、写真の資料をとってもらいました。インビザラインは5年間何回でもアライナーのセットが作れるのでアライナーが浮いてきたり、歯並びをなおしたい部分がでてきたりした時はすぐに作り直...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ矯正オルソパルス池袋インビザライン歯医者マウスピースクリンチェック