スタッフブログ

スタッフブログ

歯ブラシの保管🦷

歯ブラシの保管🦷

明けましておめでとうございます(*^^*)! アシスタントの中林です!   今日は歯ブラシの保管方法についてお話したいと思います。   虫歯や歯周病、また口臭予防のために 一生懸命歯ブラシをがんばっていらっしゃると思います! 歯をきれいにお掃除して健康を守るはずの歯ブラシが、 保管方法によっては雑菌だらけになることがあるんだそうで...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア歯ブラシ

歯を大切にしよう☆

歯を大切にしよう☆

お久しぶりです。歯科衛生士の竹山です(*^-^*) 11月に予防歯科のセミナーに行ってきました。 働き始めてから8カ月経ちましたが勉強会に行くと初心に帰り向上心が上がりました! 予防歯科とはむし歯をはじめとしたお口の病気を未然に防ぐ為の検査および治療のことです。 セミナーでは検査を一から先生に教えてもらい自分はまだまだ未熟なんだなと実感しました。。。 また総合実習もあ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグセミナー予防歯科

歯周病とウイルス感染

歯周病とウイルス感染

こんにちは!歯科衛生士の江戸です^^   コロナが流行してから歯医者でのメインテナンスをためらっている方、いますよね? ソーシャルディスタンスは保てないですし、飛沫感染も心配になる‥‥‥わかります>_< ですがそのメインテナンス不足、ウイルスの感染しやすい環境を作っちゃってるかもしれません!   "歯周病に罹患している方はインフル...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯周病

うがい薬

うがい薬

こんにちは。歯科衛生士の井田です☆ ウイルス感染予防におすすめなうがい薬をご紹介いたします。 リステリン液やポピドンヨード液はガラガラうがいによって90%以上のウイルスを実際に不活化させたという研究報告があります。 4種類のエッセンシャルオイルが配合されているリステリン。インフルエンザウイルスやHIVウイルスを30秒で不活化します。 クールミント・オリジナル(口臭、歯肉炎、...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケアうがい薬

マスク生活で。。

マスク生活で。。

こんにちは! 歯科助手の中林です☺ 最近はマスク生活が続き、ご自身でも気になる方も増えたかと思いますが、 本日は口臭について少し学んだのでお話させていただきます! 口臭は誰にでも起こるもの(;_:)   原因としては・・・ ①生理的口臭 起床時や空腹時、緊張している時など唾液が減るタイミングで細菌が増えて起こります。 この場合臭いを感...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭

甘いもの=虫歯?

甘いもの=虫歯?

こんにちは!歯科衛生士の江戸です!   今日は虫歯のお話です^^   甘いものはあまり食べないようにしてるし ちゃんと朝昼晩歯も磨いてるのに なんで虫歯になるの〜っていう方!   おそらくそれは、 飲食物の"摂取の仕方"に問題があるかもしれません(><)   飲食後のお口の中では、細菌の生み出...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ虫歯口腔環境

矯正治療経過報告☆

矯正治療経過報告☆

皆さん、こんにちは! 矯正治療中の気田です(^-^)   さて、今回は一区切りがつきほぼ終わりを迎えようとしています。 前回でも自分では歯並びや噛み合わせなど整ってきていると感じていましたが、渡された最後のマウスピースを使うとまだ痛みが出るところがありました。つまり、まだ歯が移動するところがあったということです。確かに実際に噛み合わせてみると、前歯の当たり具合が変...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)

歯石

歯石

  こんにちは、衛生士の大澤です。   みなさん、クリーニングに行かれた際に歯石がついてますと言われたり、ご自身で歯石がついてきたな~と思われたことあるかと思います。 しかし、何故歯石がつくのか考えたことはありますか?   今回は歯石が出来る仕組みとつきやすい場所のついてお話したいと思います。   まず初めに、...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグメンテナンスクリーニング

普通の歯ブラシと電動歯ブラシどっちがいいの?

普通の歯ブラシと電動歯ブラシどっちがいいの?

こんにちは!歯科衛生士の竹山です(^ ^) 今回はよく聞かれる電動歯ブラシについてです⭐︎ 電動歯ブラシと普通の歯ブラシどっちがいいんですか?とよく聞かれます。正直どっちが悪くてどっちが良いとかは無いです!! どちらにしろ使いこなせるかが問題です。 普通の歯ブラシにも色々種類があるように、 電動歯ブラシにも高速運動電動歯ブラシ、音波歯ブラシ、超音波歯ブラシなど種類があ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア歯ブラシ

夏休みも!

夏休みも!

こんにちは☆ アシスタントの中林です! 8月も中旬になりやっと夏らしい気候になりましたね! むしろ猛暑過ぎです。。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? コロナ、熱中症に気を付けて、手洗いうがい、こまめな水分補給をしっかり行ってください!! お盆休みに入る方も多いかと思いますが、歯磨きはお休みせずに毎日しましょう(*^_^*)   ※当院は8/...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグその他