ブログ

マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!

マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!

歯科衛生士の竹山です(*^_^*) マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!そして実際に使ってみた感じを素直に伝えていきたいと思います!笑 私は寝てる時食いしばりと歯ぎしりをするので、寝る時だけ使うナイトガード(マウスピース)を普段使っています🌙 なので違和感はないかな?と思っていたんですが、、、装着した時すごい違和感がありました。 マウスピ...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー

マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)スタートです!

マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)スタートです!

こんにちは!矯正始めた母袋です! マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届いてからの経過報告です! 付けてみると特に痛み等は無いのですが、下の歯がきつい感じはしました。 やっぱり今までなかったものなので、少し喋りにくかったです。頑張って20時間使うようにしてます☻ 見た目も友達に見せたら全然分らないって言ってました! 👆マウスピースしてる...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)開咬オープンバイト

マウスウォッシュとは?

マウスウォッシュとは?

こんにちは!助手の中林です(*^_^*) 本日はマウスウォッシュの使い方についてお話していきます! まず、マウスウォッシュは歯磨きの代わりとなるものではないということをお伝えします😲   使い方としては・・口の中の汚れ(細菌)をできる限りとり、 清潔になった歯磨き後がおすすめです。 歯を磨く前に使う人もいますが、それでは効果がありません。 マウス...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア

出っ歯の歴史

出っ歯の歴史

こんにちは、衛生士の大澤です。 今回は出っ歯の歴史についてお話ししたいと思います。   出っ歯は人類学では「歯槽性突顎」といい、明治時代に西洋医学を教えに来日したドイツ人のベルツ博士は、日本人のほぼ3分の1が歯槽性突顎であることを党委の専門雑誌で報告しているそうです。 出刃包丁も「出歯包丁」からきているという説もあるくらい日本人は出っ歯が多かったようです。 ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ出っ歯歯槽性突顎

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

こんにちは☆歯科衛生士の井田です☺ 矯正を始めてから半年がたちアライナーが40枚目になりました!下の歯は動かし終わりましたが上はまだ動かしています。私の場合左上の4番目を抜歯し、そのスペースを使って上の歯列全体を左に移動しています。だんだんと前歯が引っ込んできて上下の正中が合ってきました! 4日でアライナーを交換しているので歯が動いている感がより分かりやすいです(*´з`)その分チュー...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー

根面の虫歯

根面の虫歯

こんにちは。歯科衛生士の井田です(*^_^*) 根面の虫歯とは歯茎が下がって露出した歯の根にできる虫歯のことで、唇や頬側だけではなく歯と歯の間にも生じ歯周病や加齢などにより歯茎が下がりはじめるシニア世代に多く見られます。若い人でも歯周病で歯茎が下がれば根面の虫歯になります。 根面の虫歯が厄介な理由 ・早期の発見が非常に難しい ・象牙質は酸に弱い ・自覚症状がほとんどない  ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグフッ素虫歯根面

虫歯になりにくいおやつ

虫歯になりにくいおやつ

こんにちは、歯科衛生士の浦沢です。   虫歯にならないために大切なのは、歯磨きだけではありません! 頻繁に甘いものを食べてしまうと、虫歯になってしまうリスクが高まります。 今回は、おやつの取り方についてです。   こまめに食べてしまうと、お口の中が酸性に傾き、歯が溶けやすくなります。 プラーク(細菌)がお口に残ると、細菌がお砂糖を食べて...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ虫歯おやつ

YUKIの矯正の検査結果です☆

YUKIの矯正の検査結果です☆

歯科衛生士の竹山です(*^_^*) この前矯正検査をした結果がでたので報告します👍 レントゲン(CT)を撮って新しく分かったことがありました!! この様に上の前歯の根っこが短くなっている(歯根吸収)ことがわかりましたΣ(・□・;) 前回も書いたように小さいころにワイヤー矯正をしていて、それの影響か根っこが短くなっていました、、、 ※矯正をしている皆さんがそうな...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)シミュレーション

クリンチェックができました!!

クリンチェックができました!!

こんばんは!歯科衛生士の母袋です☆ クリンチェックができました! 診断結果では、上の歯が下の歯より大きいみたいでIPRという歯と歯の間を削る治療が必要になりました(>_<) この動画はIPRするシミュレーションですが、先生はIPRしないシミュレーションも作ってくれました! IPRをしないと、前歯が噛めないで終わるとの事でした。両方のシミュレーションを見て、IPR...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)開咬オープンバイトクリンチェックシミュレーション