医療タグ 「口臭」 の検索結果

果物で口臭予防

果物で口臭予防

2023/11/29

  こんにちは歯科衛生士の大澤です!   子供から大人まで多くのかたに好まれている🍎リンゴ🍎 実は”天然の歯ブラシ”とも呼ばれるほど、口をキレイにして口臭を抑える効果がある優れものなのです。   まずリンゴに含まれる「リンゴポリフェノール」は、口臭の原因となるメチルカプタンの発生を抑制し、口臭を防ぐ効果が期待できます。 ポリフ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭予防

お茶と歯の健康について

お茶と歯の健康について

2023/10/18

こんにちは(^o^)歯科衛生士の鈴木です。   今日はお茶と歯の健康についてお話します。 お茶にはフッ素が含まれているのですが、それ以外にも「カテキン」と呼ばれるポリフェノールの一種も含まれています。 その「カテキン」がさまざまな健康効果を認められているといわれています。 その効果とは、むし歯予防効果や不快な口臭を改善する効果もあります。カテキンは直接におい...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭虫歯予防

お口のにおいの原因はどこにある?

お口のにおいの原因はどこにある?

2023/08/28

こんにちは^_^ 歯科衛生士の鈴木です。 今回はお口の中のにおいについてお話しします。 口臭の原因の8割がお口の中の気体に由来します。 そのにおいのもとはどこにあるのかというと、、、 ・溜まったプラーク(歯垢) ・穴の開いた虫歯 ・歯周病 ・舌苔(舌の表面についた汚れ) ・汚れた入れ歯の装着 ・長くつけっぱなしの仮歯 などがあります...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭原因

お口の不快なにおいのもとは何なのか

お口の不快なにおいのもとは何なのか

2023/07/12

こんにちは、衛生士の高橋です。 今日は口臭についてお伝えいたします! そもそも口臭は大きく分けて生理的なものと病的なものに分けられます。 生理的口臭は、朝起きた時口が臭う、食べ物や飲み物たばこなどの成分が一時的に口や肺から臭う。などと一日のうちに自然に増減します。これは誰にでもある一時的な口臭です。 そして、病的口臭は持続的に発せられる不快な臭いです。臭いの原因が無くならな...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭種類

矯正歯科治療中の口臭の原因について

矯正歯科治療中の口臭の原因について

2023/05/30

ワイヤー矯正による矯正歯科治療中のお悩みとして「口臭が気になる」というお悩みをお聞きすることがあります。そこで、今回は矯正歯科治療中の口臭の原因を改善方法も踏まえてご紹介いたします。   矯正歯科治療中に口臭が発生する原因としては主に3つあります。   1)歯ブラシが届かず、磨き残しがある ワイヤー矯正では、矯正装置や器具に汚れが溜まりやす...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正口臭

口臭の原因は?

口臭の原因は?

2021/11/07

こんにちは!歯科衛生士の母袋です! 口臭の原因のほとんどはお口の中にあります。 むし歯、歯周病、お口の渇き、舌の汚れ、口内炎。入れ歯の汚れなど、様々なお口のトラブルが口臭の原因になります。 新型コロナの感染予防の為にマスクが必須になってますが、実は長時間のマスク着用も口臭のリスクになると考えられます。 マスクをするとお口を動かすことが減り、水分を摂る回数も少なくなります。息...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭舌ブラシ

マスク生活で。。

マスク生活で。。

2020/10/05

こんにちは! 歯科助手の中林です☺ 最近はマスク生活が続き、ご自身でも気になる方も増えたかと思いますが、 本日は口臭について少し学んだのでお話させていただきます! 口臭は誰にでも起こるもの(;_:)   原因としては・・・ ①生理的口臭 起床時や空腹時、緊張している時など唾液が減るタイミングで細菌が増えて起こります。 この場合臭いを感...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭

歯周病を治療&予防して口臭のもとを断ちましょう!

歯周病を治療&予防して口臭のもとを断ちましょう!

2017/09/21

口臭の原因の約9割はお口に中にあり、強い口臭の元凶は 成人の場合、その多くが歯周病なんです!ミントの香りでごまかしても それはほんの一時しのぎ。歯科治療を受けて臭いの原因をもとから断ちましょう! 口臭セルフチェック ✔歯石を定期的にとっていない。 ✔フロスや歯間ブラシを使っていない。 ✔歯磨きをすると歯ぐきから血が出る。 ✔舌に舌苔がついていて白っぽい。 ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯周病口臭

洗口剤

洗口剤

2017/09/12

こんにちは。助手の岡田です。 みなさんは起きた時のお口の粘着きや口臭が気になることはありますか? むし歯や歯周病があったりすると口臭の原因につながります。 それ以外に緊張や空腹時、就寝時に唾液の分泌が減っているときなどに粘着きや口臭を強く感じやすいです。 こうした口臭は一時的なものなので、歯磨きや洗口剤などを使うことで解消することができます。ガムを噛んで唾液の分泌を促すこと...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア口臭