2018/04/26
マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)で再矯正治療⑤
-
2025/04/22
歯科衛生士の江戸です、矯正の経過報告します(^^) 8番目に進んだところで1番浮きやすいと言われる上の前歯、左上2番目の歯が… もうダメかと思ったんですが、諦めずにアライナーチューイを1日3時間以上噛んでみました! その結果、 なんとかフィットしました笑 &nb...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグ目白池袋マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)矯正歯科マウスピース矯正目立たない矯正アライナーチューイー痛くない矯正
出っ歯のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)治療④アタッチメント~
-
2022/11/04
お久しぶりです。 以前、私のアライナーは1~57番まであるとお伝えしました! マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)をスタートする方は、みなさん1番2番のアライナーを2週間ずつ使用します。 そして、3番目でアタッチメントといわれるものを設置します。 ・アタッチメントとはマウスピース矯正の際に歯の表面に付ける、ポチッ...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アタッチメントアライナーチューイー
-
2022/09/04
こんにちは!歯科衛生士の母袋です☆ マウスピース型矯正装置(インビザライン ※薬機法対象外)で必ず使うアライナーチューイについてです! まず、アライナーチューイとは、アライナー(マウスピース)をしっかりと装着するために咬みこみ用シリコンゴムです。 継続して噛み続けることで、アライナーの適合が良くなり、治療期間の短縮になります! アライナーをはめた状態で1日最低30分噛んでも...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー
-
2021/11/06
こんにちは☆歯科衛生士の井田です('ω')ノ 現在45枚目のアライナーを使用しています。左上の一番後ろの歯が浮いてきてしまったのでアライナーのセットを新しく作りなおしてもらうことになりました!そのためにレントゲン、iテロ、写真の資料をとってもらいました。マウスピース型矯正装置(インビザライン ※薬機法対象外)は5年間何回でもアライナーのセットが作れるのでアライナーが浮いてきたり、歯並びをなお...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー
マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!
-
2021/08/03
歯科衛生士の竹山です(*^_^*) マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!そして実際に使ってみた感じを素直に伝えていきたいと思います!笑 私は寝てる時食いしばりと歯ぎしりをするので、寝る時だけ使うナイトガード(マウスピース)を普段使っています🌙 なので違和感はないかな?と思っていたんですが、、、装着した時すごい違和感がありました。 マウスピ...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー
-
2021/07/28
こんにちは☆歯科衛生士の井田です☺ 矯正を始めてから半年がたちアライナーが40枚目になりました!下の歯は動かし終わりましたが上はまだ動かしています。私の場合左上の4番目を抜歯し、そのスペースを使って上の歯列全体を左に移動しています。だんだんと前歯が引っ込んできて上下の正中が合ってきました! 4日でアライナーを交換しているので歯が動いている感がより分かりやすいです(*´з`)その分チュー...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー
-
2020/07/16
皆さん、こんにちは! 矯正治療中の気田です(o^―^o) 今回は皆さんに分かりやすいように2019年9月(左)と2020年7月(右)の写真をご覧いただきたいと思います! 前の方の歯の隙間がなくなっているのが分かりますでしょうか? 隙間がなくなってきたのは今年の2月くらいからです。 なぜこの写真を選んだかというと、 いつもここの隙間に物が詰まって気になっ...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置矯正マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)上顎前突出っ歯アライナーチューイー
歯科衛生士金沢のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)治療日記☆⑥
-
2019/06/05
こんにちは!歯科衛生士の金沢です。 今は52枚目のマウスピースを使用しています。 写真は始める前、途中、現在の歯列です。 下顎の歯列は隙間もなくなり綺麗に並びました(#^^#) 上顎はまだ途中なので今後もオルソパルスを使いながら続けていきます!! 少しマウスピースが浮いてきてしまったところがあるので、 浮いているところをチューイでしっかり咬むようにしていきたいと思います。...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
-
2018/12/23
皆さんお久しぶりです!助手の気田です。 少しずつ移動すると同時に歯と歯の隙間が埋まってきました! 今回はアライナーチューイというシリコンゴムについてお伝えしたいと思います。 使用方法としては装着時にアライナーチューイを噛むことで、マウスピースをしっかりと歯に密着させます。 他に重要なことがあるのはご存知でしたか? それは、1日に合計時間30分アライナーチューイを噛むこ...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アライナーチューイー