矯正中のスタッフブログ

矯正中のスタッフブログ

YUKI矯正後半になってきました🌟

YUKI矯正後半になってきました🌟

こんには!歯科衛生士の竹山です😇 前回の投稿から約2ヶ月が経ちました、、、。 今19番のマウスピースを使ってます🙋🌟 特に変わりはないですが一つだけ変わったところがあるので共有していこうと思います! 下の歯はもう並び終えていて上の奥歯を動かしていたんですが、17番のマウスピースでやっと前歯を後ろに送る動きになってきました!!! 17番目から上の1番目の前歯の上にパワー...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)上顎前突パワーリッジ

矯正治療経過報告☆

矯正治療経過報告☆

皆さんこんにちは! 矯正治療中の気田です。 治療中と言っても、装置自体は外れていて今は歯が動かないように保定期間中です。 装置自体そ外したのはまだ去年のことで、保定用のマウスピースを1日~2日ほど装着しないでいると少し不安になります。 せっかく矯正をしたのにまた前の歯並びに戻るのは嫌なので、手間ではありますがマウスピースを装着するように心がけています(>_<) ...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置保定

アタッチメントがつきました!!

アタッチメントがつきました!!

こんにちは歯科助手の櫻井です😊   マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)の1番、2番を2週間ずつ使い終わり 3枚目からは、歯の動きを助けるアタッチメントという デコボコした物を歯の表面につけます🦷 そのアタッチメントを遂につけてもらいました!   アタッチメントをつける前とつけた後はこんな感じです👇 Befo...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)アタッチメント反対咬合受け口

マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!矯正スタートしました!

マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました!矯正スタートしました!

こんにちは、歯科助手の櫻井です🍒   遂に待ちに待ったマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)が届きました! はじめに1番2番を2週間交換ずつで付けます。 付けた見た目はこんな感じです👇   見た目はパッと見た感じだと、全然目立ちません🦷   早速1番目のマウスピースを初めて付けた時の感想として...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)反対咬合受け口しゃくれ

YUKI矯正の経過です(^^)/

YUKI矯正の経過です(^^)/

お久しぶりです!マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)で矯正中の歯科衛生士の竹山です🤩 4月に新しいセットが届き大体2カ月が経ったので経過の写真を撮り先生に診てもらいました☆ 新しいセットが届く前は噛み合わせが良くなくて、左だけ噛み合っていて右は何も当たっていない状態でした💦 今回のセットで噛み合わせを良くするために前回と違うところは顎間ゴム(ゴムかけ)の場所...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)

出っ歯のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)①

出っ歯のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)①

こんにちは。衛生士の高橋です。 私は昔から出っ歯が気になっていてずっと治したい!と思っていました。 そこで、山澤先生にお願いしてマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)による矯正治療をしていただけることになりました! 矯正相談の際に虫歯がないかチェックをして、虫歯があれば治療がすべて終わってから 無ければ後日すぐに矯正検査を受けることができます。 矯...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)出っ歯

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

こんにちは。歯科衛生士の井田です☆ 前回矯正用のインプラントを入れる予定でしたがマウスピースのみで直せるとのことで新しいセットを作ってもらいました! 今回は左奥のかみ合わせと上の隙間とガミーをもう少し直す予定となっています。IPRはなしで隙間を利用して前歯を下げます。 全部で51枚です!オルソパルスを使うので大体5カ月になります。最初はマウスピースをあまり使えなかったのですがもう...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置オルソパルスマウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)シミュレーション

作り直しになりました💦

作り直しになりました💦

こんにちは!歯科衛生士の母袋です☺ 2セット目のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)も残り5枚になったところで院長に見てもらいました。 かなり前歯の隙間もなくなったし、並び的にも自分の中では残りの5枚使って終わりかなって思ってました💦 ですが、噛み合わせを見た時に左側の噛み合わせが噛めてないことが分かりました。 犬歯の辺りがまだ隙間があったり、...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)作り直し

正しい食べ方

正しい食べ方

こんにちは。歯科衛生士の井田です☆ 食べる機能の成長は正しい「食べる姿勢」から! 正しい姿勢で食べることでお口の筋肉が動かしやすくなり、くちびるやほお、舌やあごの成長につながります。正しい姿勢は大人にも大切です。 正しい食べる姿勢のポイント ・あごが上がっていない ・机の高さがからだに合っている(ひじが90°に曲がるくらい) ・足の裏全体が床についている(足が届...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ姿勢食事

反対咬合について

反対咬合について

  こんにちは、助手の櫻井です☺ 今回は私自身の咬み合わせについてお話したいと思います!   私の咬み合わせは反対咬合と呼ばれる咬み合わせです。 まず、反対咬合とはどんな咬み合わせかと言うと、上の前歯よりも下の前歯が前に出ている咬み合わせです。 反対咬合の咬み合わせには、『下顎前突』『受け口』など色々な呼び方があります💁‍♀️ &nbs...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ反対咬合受け口しゃくれ