院長ブログ

院長ブログ

【矯正歯科治療患者様への安心サポートを徹底しています】②

【矯正歯科治療患者様への安心サポートを徹底しています】②

 先日ご案内致しました当院の安心サポート体制について。 こちらの記事ご覧いただけた皆様、誠にありがとうございます。 豊島区池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、当院で矯正歯科治療を始められる患者様皆様に安心の各種サポート体制をご提供しておりますが、その中の一つに「矯正治療後の後戻り保証」を設けております。 では、「治療後の保証はわかったけれど、治療中の保証ってどうなるの...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正保障サポート

【矯正歯科治療患者様への安心サポートを徹底しています】

【矯正歯科治療患者様への安心サポートを徹底しています】

 豊島区池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、当院で矯正歯科治療を始められる患者様皆様に安心の各種サポート体制を設けています。 矯正歯科治療をご検討の方、人それぞれ重要なポイントは異なると思いますが決めきれない、というようなことがあれば、是非当院で安心な治療を始めてみませんか?   ◆安心1.明瞭会計とお支払方法の豊富なバリエーション 当院では各治療...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正保障サポート

【歯列矯正が行えないケースがあります】

【歯列矯正が行えないケースがあります】

 若い方を中心に希望が多い歯列矯正ですが、矯正歯科治療はどなたでも行うことができるわけではない、ということをご存じでしょうか? 以下に該当する方で矯正歯科治療をご検討もしくはご希望されている方は注意が必要です。是非ご一読ください。     ① 虫歯や治療中の歯がある方 矯正歯科治療を始める際に虫歯やその治療中の歯がある方は、それが終了・改善されるまで治療を受け...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正できない

矯正歯科治療をご希望の方へメッセージ

矯正歯科治療をご希望の方へメッセージ

豊島区 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、患者様を自分の家族だと思って診療する」ことを医院のモットーに、自分が受けたい診療、家族が受けて欲しい診療を一人ひとりの患者様にご提供しています。 当院は院長である矯正歯科専門医を筆頭に矯正歯科治療に従事して早20年、これまで実に多くの患者様と接し治療をさせて頂いてきました。 その中で日々思うことがあります。 それは「矯正歯科治療は...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正

【歯列矯正の注意点について】

【歯列矯正の注意点について】

近年、幅広い年代でニーズが高まっている歯列矯正。 そんな歯列矯正ですが、多くの方が実はデメリットやリスクをあまり把握・理解されないまま治療を始めてしまうケースが多く、あとあと患者様と歯科医院間でトラブルになっていることがしばしば報告されています。 どんな治療でもそうですが、治療にはリスクを伴うものです。そのリスクを如何に減らすようにするのが歯科医師の役割になります。当院では事前にしっかりと...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ歯列矯正注意点デメリット

【矯正歯科治療は医療費控除の対象になる? 】

【矯正歯科治療は医療費控除の対象になる? 】

歯科治療は、その内容によって保健診療では賄うことができず、自由診療となり費用が高額になることがあります。そんなとき医療費控除によって税金の一部控除が認められる場合があります。 今回は比較的高額な治療となりやすい矯正歯科治療(歯列矯正)において、医療費控除の対象となるのかどうかご案内致します。 結論から申し上げると、歯列矯正にかかる費用は、医療費控除が受けられる場合があります。ただし、すべて...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正保険適用

【歯列矯正を行うタイミングはいつがベスト?】

【歯列矯正を行うタイミングはいつがベスト?】

初回カウンセリングでご来院頂く方からご相談いただく内容の中に「歯列矯正に年齢制限はありますか?」というご質問があります。 これに関して、ご年配の方は歯列矯正を行えないのではと思われている方も多いようですが、実際のところ年齢制限というものは明確にはなく、患者様の歯や歯を支えている歯茎や骨などの状態によって矯正歯科治療が行えるか行えないかが決まります。 では、実際に歯列矯正を行っている方の...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正タイミング

【どんな歯並びだと矯正したほうがいいの?】

【どんな歯並びだと矯正したほうがいいの?】

矯正歯科治療をご希望の方は、具体的に「ここの歯並びを直したい」と希望をお持ちの方もいれば、ご家族の歯並びについて「ここの歯並びが気になるんですが矯正したほうがいいのですか?」とご相談でお越し頂く方もいらっしゃいます。 今回は患者様毎に異なる歯並びについて、一般的に歯列矯正が推奨される歯並びを、特に重要なタイミングである小児矯正の例を参考にご紹介いたします。 ただ、ご自身が下記のいずれか...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正開咬受け口出っ歯乱杭歯過蓋咬合交差咬合

目立たない矯正歯科治療にこだわっています!

目立たない矯正歯科治療にこだわっています!

豊島区池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』ではあらゆる矯正歯科治療において、目立たない装置・器具にこだわった治療を行っています。 今でこそマスク生活が当たり前となった世の中ですが、例えば食事中や運動中など口元や歯を見られるタイミングは日常生活において頻繁にあるかと思います。 そんな時にもしご自身が矯正治療中だったとしたら、歯に装着した矯正装置が気になって人前で笑えない、歯を見せたく...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正裏側矯正ワイヤー矯正表側矯正

バリエーション豊富な矯正歯科治療をご提供しています

バリエーション豊富な矯正歯科治療をご提供しています

成人者の矯正歯科治療には大きく分けて3つの治療方法があります。 ① 表側矯正(唇側矯正) ② 裏側矯正(舌側矯正) ③ マウスピース型矯正 当院ではこれら全ての矯正歯科治療に対応していますが、治療法毎に特徴やメリットデメリットが異なるため、患者様によって都度最適な治療方法は異なります。 今回は3つの治療方法についてそれぞれご紹介したいと思います。 ① 表側矯正(唇側矯正) ...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正裏側矯正ワイヤー矯正表側矯正