2018/04/26
-
2018/12/23
皆さんお久しぶりです!助手の気田です。 少しずつ移動すると同時に歯と歯の隙間が埋まってきました! 今回はアライナーチューイというシリコンゴムについてお伝えしたいと思います。 使用方法としては装着時にアライナーチューイを噛むことで、マウスピースをしっかりと歯に密着させます。 他に重要なことがあるのはご存知でしたか? それは、1日に合計時間30分アライナーチューイを噛むこ...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグアライナーチューイーマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)
-
-
こんにちは! 助手の中林です! 12月に入り、乾燥する季節になりましたね・・ 手洗いうがいをして風邪をひかないように気を付けてください! 今回は当院でお取扱いをしている矯正用歯ブラシをご紹介します ワイヤー矯正をされている患者様には、毛先が尖っている歯ブラシ《バトラー》をおすすめしております。 毛先が山型になっていてワイヤーの上下を磨きやすくなっています。 なのでしっかりとブラッシン...続きを読む
医療タグ
-
-
2018/11/14
こんにちは!助手の鈴木です(*^_^*) ここ数年ホワイトニングをされる患者様が格段に増えています。 大きく分けると医院に通ってするオフィスホワイトニングとお家でできるホームホワイトニングの 二つがあります。今日はそれぞれのメリット・デメリットについてお話しいていきたいと思います。 オフィスホワイトニング ☆メリット ・歯科医師のもと確実なホワイトニングができる...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグオフィスホワイトニングホワイトニングホームホワイトニング
-
マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)での治療が終わりました!
-
2018/11/09
こんにちは!小野です。 ついに最後のマウスピース型矯正装置を付け終わりました。長かったような、短かったような、、そんな気分です。 マウスピース型矯正治療を始める前の一番の不安だった見た目はほとんど周りに気づかれることなく終わってしまいました!歯につけるアタッチメントという歯と同系色のでっぱりも目立つことなくその役目を終えて優しく外してもらいました。とてもきれいな歯並びになって大満足です...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグアタッチメントマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)
-