医療タグ 「根管治療」 の検索結果

歯の根の治療の基本的な流れ

歯の根の治療の基本的な流れ

2025/04/27

こんにちは。歯科衛生士の井田です。 今回は歯の根の治療の流れとそのなかでどの工程に時間がかかるのかお伝えしていきます。 1治療前(むし歯になったところから細菌感染が歯の内部に広がり神経が壊死する) 2むし歯部分の除去(むし歯になったエナメル質と象牙質を除去する) 3ダメになった神経の除去(専用の器具で根管内のダメになった神経を除去する。根管の数だけ同じ処置を繰り返す) ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ目白池袋歯医者豊島区むし歯根管治療

ラバーダム

ラバーダム

2024/05/09

こんにちは。歯科衛生士の井田です☺ みなさんはラバーダム防湿という言葉をご存じですか? 歯の根の治療は、歯の根の中に入り込んだ細菌を除去し治療後に再び細菌が侵入しないようにするための治療です。治療する歯の根の内部に細菌を含んだ唾液などが侵入するのを防ぐために行われるのがラバーダム防湿です。 ラバーダム防湿は治療する歯をゴムのシートで隔離して、できるかぎり唾液などがその歯に触れない...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科目白歯医者東京ラバーダム根管治療