ブログ

歯周病検査なにを見ているの??

歯周病検査なにを見ているの??

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!   今日は皆さんに歯周病検査についてお伝えします!   1.プロービング 歯と歯ぐきの境にあるポケットの深さを測る検査がプロービングといいます。 健康な歯ぐきだと痛みはないですが、炎症があると痛みを感じたりチクチクするように感じる患者さんもいらっしゃいます。 ポケ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯周病検査

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

こんにちは! 助手の中林です🐼 今年もあっという間に年末になりました 楽しい一年だった方も、そうでなかった方も忘年会で嫌なことを忘れて、素敵な一年を迎えたいですね😊✨ 当院からのお知らせです。 12/29(木)午後から1/3(火)まで休診日とさせていただきます。🙇‍♀️ とても寒い日が続いていますが、体調と口の健康に気を付けて素敵な年末年始をお過ごしください🎆✨...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグその他

【医療費控除について】

【医療費控除について】

 みなさんは矯正歯科治療でも「医療費控除」を利用できることをご存知でしょうか。 矯正歯科治療は自費治療のため、健康保険が使える保険治療とは異なり一般的に治療費は保険治療と比較して高額になってしまいます。 しかし、自費治療の矯正歯科治療も、実は国の「医療費控除」を利用することで還付金としてお金を戻してくれるのです。 もちろん、当院での矯正歯科治療も医療費控除の対象になります。 ...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ矯正歯科医療費控除

【矯正期間と保定期間の関係性】 ~歯列矯正はそれぞれの違いを理解して検討しましょう~

【矯正期間と保定期間の関係性】 ~歯列矯正はそれぞれの違いを理解して検討しましょう~

豊島区 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)によるマウスピース矯正治療をはじめ、ワイヤー矯正による表側矯正(唇側矯正)・裏側矯正(舌側矯正)にも対応、幅広い矯正歯科治療で歯列矯正を行っています。   今回は、歯列矯正の選択において重要なポイントとなる「保定期間(後戻り防止のための期間)」についてご案...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正保定期間ワイヤー矯正セラミック矯正

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

こんにちは。歯科衛生士の井田です(^^)/ 順調にマウスピースを使用しているのでシュミレーション通り進んでいます!隙間も閉じてきて見た目はほぼキレイになっています😆 前歯のラインもまっすぐになってきました! オルソパルスがあまり使えないのでちゃんと使いたいと思います。 あまり写真だと変化がわかりにくいですが載せておきます! 下の隙間がまだ閉じていないので途中で追加アラ...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)

【意外と知られていないマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)の補助装置】治療を助ける各種装置のご案内

【意外と知られていないマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)の補助装置】治療を助ける各種装置のご案内

豊島区 池袋・目白の矯正歯科『目白歯科矯正歯科』では、マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)によるマウスピース矯正治療で幅広い症例に対応が可能です。 例えばマウスピース矯正治療を希望して他院に相談に行ったが「マウスピース矯正では矯正できない」と断られた場合にも、当院であればその歯並び、マウスピース矯正治療で治せるかもしれません。 その理由の一つに「マウスピース型...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)補助装置

【マイナ受付対応】マイナンバーカードを保険証の代わりにご利用いただけます

【マイナ受付対応】マイナンバーカードを保険証の代わりにご利用いただけます

当院では、保険証のかわりにマイナンバーカードで受付が行える「マイナ受付」の対応医院です。 ご利用の方は受付にその旨お知らせください。 「マイナ受付」について詳しくご覧になりたい方は厚生労働省の公式ホームページをご参照ください。...続きを読む

カテゴリお知らせ

医療タグその他

【マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)のメリット・デメリットについて】

【マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)のメリット・デメリットについて】

矯正歯科治療の中でもだいぶ主流になってきたマウスピース矯正治療ですが、当院では世界中で治療実績のある「マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)」を採用しています。 マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)システムは世界100か国以上でこれまでに1200万人以上の治療実績のあるマウスピース矯正装置です。(2022年4月現在) 今回はこのマウスピース型歯...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)メリットデメリット

メリークリスマス♪

メリークリスマス♪

こんにちは、助手の櫻井です😊 今年もクリスマスの季節がやってきました~! 街中はイルミネーションやらクリスマスツリーなどすっかりクリスマスムードですね🎄 ということで、この間院内もクリスマスの飾り付けを始めました!          院長のお母様の手作りしてくださったかわいいサンタさんたちも沢山お配りしてるので ご...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグその他

出っ歯のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)矯正⑤IPR

出っ歯のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)矯正⑤IPR

お久しぶりです高橋です! 経過のご報告です^^   ↓ 11番目装着時の写真 見た目の変化はあまりわからないですが、少しづつ歯が動いていて奥歯に隙間ができています。 なので現在奥歯はフロスを通すとスカスカで引っかかる抵抗はありません^^   この写真撮影後に、IPRといって歯と歯の間を削り隙間を作りました。 隙間を作りその...続きを読む

カテゴリマウスピース矯正

医療タグマウスピース型矯正装置マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)出っ歯