ブログ

学校歯科健診

学校歯科健診

こんにちは。歯科衛生士の井田です!(^^)! 小学生や中学生のみなさまはもうそろそろ歯科健診の時期ではないでしょうか? 歯科健診で紙をもらったことがある方も多くいらっしゃると思います。少し歯科健診にのっている記号についてご紹介したいと思います。 CO→要観察歯(虫歯になりかけている歯) C→虫歯 G→歯肉炎 ZO→歯石 などこれはごく一部にすぎません。 学校歯科検診で紙をもらったか...続きを読む

カテゴリ

医療タグ矯正歯科目白

CO2(炭酸ガス)レーザー

CO2(炭酸ガス)レーザー

こんにちは、歯科医師の川越です。 先日CO2レーザーについての勉強会に行ってきました。 CO2レーザーは歯科分野では一番よ使われてます。外科処置にCO2レーザーを使用すると痛みや出血がかなり少なくなります。なので矯正での抜歯や舌小帯、上唇小帯などに使用するとメスを使用するときに比べ治りも早いですし痛みどめを飲まないこともあります。 その他に傷口を早く治す作用があります。唇などを噛んだ傷口や口...続きを読む

カテゴリ

医療タグ矯正池袋レーザー痛み歯科目白

妊婦さんの歯科治療!!

妊婦さんの歯科治療!!

こんにちは!!歯科衛生士の金沢です(*^_^*) 今回は妊婦さんの歯科治療についてお話させていただきます。 ①妊娠とむし歯の深い関係 妊娠するとつわりで歯磨きが辛くなったり、食の好みが大きく変わったり、一度に食べられないので 間食が増えたりして虫歯になりやすくなります。 体調の良い時間帯を選んでハミガキをしたり、下を向いて磨くなど工夫するといいですね! どうして...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ妊婦歯科治療

歯列矯正について

歯列矯正について

こんにちわ!助手の鈴木です(*^_^*) 今日は歯列矯正についてお話しします♪ 歯列矯正というと学生の時に歯の表面に装置をつけてしてる人が多かったというイメージが多かったりしますが 社会人になった今、自分で払える余裕が出できたからと相談にいらして決心される方がとても増えてきています(^^) 今だと表側矯正、裏側矯正、マウスピース矯正などいろいろな種類の矯正があります。 ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ認定医歯列矯正専門医

はじめまして!

はじめまして!

はじめまして😊 4月からアシスタントとして 入りました中林です! 簡単に自己紹介します☆ 好きなものはお酒とお笑いを観ることです✨ 仕事終わりに目白矯正歯科のみんなと飲みに行くことが最近の楽しみです(*^o^*) 近所でオススメのお店があったら是非教えてください♫ これから目白歯科矯正歯科のみんなと元気に頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします! 最後にこの前飲みに行ったとき...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグその他

CT導入

CT導入

こんにちは。歯科衛生士の井田です!(^^)! この度kabo社のCTが新しく入りました!今までのレントゲンより被曝量が少なく鮮明にレントゲン撮影ができるようになりました。 矯正を始めるにあたっての撮影や難抜歯、根管治療、歯周治療などさまざまな治療に役立ちます。 一般治療の場合では保険も適用できる症例もありますのでぜひ一度メンテナンスにいらしてください。 ...続きを読む

カテゴリ

医療タグ目白CT

iTero(アイテロ)導入のメリットをご紹介

iTero(アイテロ)導入のメリットをご紹介

iTero(アイテロ)とは アイテロとは、目立たないマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)の制作には欠かせない歯型を取る光学式口腔内スキャナー(3Dスキャニング機器)のことをいいます。 この機器を導入したことで、患者さんにとって多くのメリットが生まれ、従来にはない正確な型取り、デジタルでの治療のシミュレーションが行えるようになりました。 それだけでなく、ス...続きを読む

カテゴリ院長ブログ

医療タグ口腔内スキャナーマウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)iTero

はじめての矯正~マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)の途中経過~

はじめての矯正~マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)の途中経過~

こんにちは、歯科医師の伊藤です。 マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)を始めて1ヶ月半がたちましたので途中経過を報告させていただきます!まず流れとして私の場合、最初の2枚は10日ずつ装着し、そのあとアタッチメントという白いポッチを歯の表面につけました。そのあと1週間ずつで交換し、只今5枚目のマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)を使用中でございます。...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグ歯科目白矯正マウスピース型矯正装置初めての矯正

CTを導入しました‼️

CTを導入しました‼️

こんにちは、歯科医師の川越です。当院では最新鋭のドイツkavo社の歯科用CTを導入いたしました。歯科医院でのCT導入率は数%と言われています。矯正はもちろん、インプラント、神経の治療、歯周病、歯の破折、上顎洞炎など、今まで2次元のX線画像より正確に診断できるようになりました。 またkavo社のCTは照射時間も短く患者様への負担も少なくなっています。 最近ではCTが保険適応になるケースも...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科用CT