MENU
5-D Japanセミナー②
2020/03/28
こんにちは歯科衛生士の大澤です。 1月の2日間参加させていただいた5-D Japanさんのセミナーの後半の2日間が2月15,16日に開催されました! 後半の2日間では実習がメインで、模型を使っての練習などを行いました。 先月出た課題も丁寧に添削して頂きました! 4日間で衛生士とし...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグ目白歯科矯正歯科セミナー歯科衛生士
セミナーに行ってきました
2020/02/13
こんにちは。歯科衛生士の井田です☆ 先日JIADSのセミナーに参加してきました。内容はシャープニング、SRP、ポジショニング、口腔内カメラの撮り方などでした。2日間におよび座学と実技とても充実した時間となりました。 実技では複数の衛生士さんが丁寧に指導してくれ、座学では先生の症例を見れてとても勉強になりました。 ずっと行きたかったセミナーだったので受講できてすごく良い経験となりま...続きを読む
医療タグ歯科目白セミナー池袋」
5-D Japanセミナー
2020/01/20
こんにちは歯科衛生士の大澤です。 1月の18,19日の2日間、5-D Japanの歯科衛生士コースのセミナーに参加してきました! 全国各地からの受講希望者が多く、とても有名で人気なセミナーです。 このセミナーは全部で4日間あり、残りの2日間は来月に開催されます。 沢山のテキストでの講義と実習を行いました。 ...続きを読む
SRPセミナー
2019/08/26
こんにちは、衛生士の大澤です。 先日SRPのセミナーに参加させて頂きました。 SRPとはスケーリングルートプレーニングの略です。 歯周病治療の1つで、ハンドスケーラーと呼ばれる専用の器具や、超音波の器具を用いて歯周ポケットの中の歯石などを取り除いたり、汚染された根面のセメント質や象牙質を除去してなめらかな根面にすることです。 私は歯科衛生士に...続きを読む
カテゴリ
医療タグ定期検診歯周病クリーニングセミナーSRP
セミナー
2019/06/29
こんにちは。歯科衛生士の井田です。 先日Dr.Hiroのメインテナンスオープンコースとペリオベーシックオープンコースに参加してきました。 内容はメインテナンスの流れやSRP、酸蝕症などでした。3日間にわたり講義を聞き、知らなかったことや改めて気づかされたことなどたくさんありました! 3日間お昼ご飯は江戸さんとそばを食べに行って美味しかったです(*^^*) 今回勉強してきたことを活かし日々を...続きを読む
医療タグ目白矯正セミナー
清掃用具
2019/06/24
こんにちは、衛生士の大澤です。 先日ブラッシング指導のセミナーに参加してきました。 午前中は講義があり、どうしたら患者さんにブラッシングへのモチベーションを高めていただけるかなどを学んでいきました。 午後は実習を行いました。当院でも小児の患者さんを中心に、歯に残った汚れをピンク色に染めてどこが磨けていないのかを目視する染め出しと...続きを読む
医療タグ目白歯科矯正歯科歯医者セミナー歯ブラシ
ペリオセミナー
2019/06/03
歯科衛生士の江戸です^ ^ 4月5月とDr.Hiroのペリオセミナーに井田さんと参加し、歯科衛生士業務の基礎から応用編までたくさん勉強させていただきました! 専門的なことが多くなってしまうので内容は省いちゃいますが、どんなに経験を積んでも学び続けることは大切だと感じた充実の3日間で、とても楽しかったです!! 3日間学んだことをこれからの業務に活かし、今後も色んな方のお話を聞いたり、本も積極的...続きを読む
医療タグ歯科セミナー歯科衛生士目白,
カテゴリー
ピックアップ
2018/04/26
マウスピース型矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)専門サイトを開設しました
人気記事
11,544
2017/06/26
スーパーフロス
7,339
2020/07/02
フロスや歯間ブラシと歯ブラシどちらを先にすべきか
6,191
2019/04/07
酸蝕症