ブログ

歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしり・食いしばり

こんにちは、歯科衛生士の大澤です 今回は歯ぎしり・食いしばりについてお話したいと思います。 歯が痛んでご来院された方の中で歯ぎしり食いしばりが原因で痛みが出ている方を多数見受けられます。 自分の気づかない内に、寝ている間に歯ぎしり食いしばりをされてる方がかなりいらっしゃるのです。 歯ぎしり食いしばりによって、歯が削れてしまったり、歯茎が下がってしまい滲みる症状が出たり、痛み...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグナイトガード歯ぎしり

うがい薬について!

うがい薬について!

お久しぶりです歯科衛生士の竹山です(^^) 今回はうがい薬について共有していこうかなと思います(^O^)/ このご時世でみなさん手洗いうがいをしていると思いますが、沢山種類がある中でどのうがい薬を使ったらいいのか分からない方も多いと思います。 みなさんも聞いたことある「リステリン」液や「イソジン」の名前で知られるポピドンヨード液はガラガラうがいによって90%以上のウイルスを不活化...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケアうがい薬

ウォーターピック

ウォーターピック

こんにちは!歯科衛生士の母袋です! 今回は最近良く質問されるウォーターピックについてお話ししたいと思います! こちらは、お口の中で高圧の水を噴射して歯ブラシやフロスだけでは除去できない、歯と歯の間や歯周ポケットの汚れを取り除いてくれるアイテムです。 効果としては、 歯垢予防効果・・・歯と歯の間の歯垢の除去率はデンタルフロスで86%、歯間ブラシで95%と言われています。 ウォー...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケアウォーターピック

ゆりかの矯正

ゆりかの矯正

こんにちは。歯科衛生士の井田です! 8月にマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)を始めましたがアライナーとチューイをあまり使えず13枚目でアライナーが合わなくなったので作り直しをしてもらいました…つけ外しがめんどくさく実際15時間程しか使用していませんでした…きちんと20時間以上使わないと治らないと痛感しました。 今回のセットは抜歯をしてもらい前歯をさげる治療になり...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)抜歯

ソニッケアー

ソニッケアー

こんにちは。歯科衛生士の井田です(*^-^*) 今回はソニッケアーについて書きたいと思います。 ソニッケアーには色々なブラシのヘットがあります。 ☆種類と得意分野 プレミアムクリーン(効率のよいプラーク除去)・インターケアー(細部みがき)・センシティブ(やさしくお掃除)・プレミアムガムケア(歯ぐきのケア)・ガムプラス(歯ぐきのケア)・プレミアムホワイト(ステイン除去)・ホワ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ電動歯ブラシホームケア

歯ブラシの保管🦷

歯ブラシの保管🦷

明けましておめでとうございます(*^^*)! アシスタントの中林です!   今日は歯ブラシの保管方法についてお話したいと思います。   虫歯や歯周病、また口臭予防のために 一生懸命歯ブラシをがんばっていらっしゃると思います! 歯をきれいにお掃除して健康を守るはずの歯ブラシが、 保管方法によっては雑菌だらけになることがあるんだそうで...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグホームケア歯ブラシ

矯正治療経過報告☆

矯正治療経過報告☆

皆さん、こんにちは! 矯正治療中の気田です。 さて、前回から最後の調整でマウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)を使用しております。 今回は前歯の微妙なすき間を埋めるために作り直しをしました。 なので今は下の写真のように前歯を奥に引くようにゴムを使っています!         &...続きを読む

カテゴリ矯正中のスタッフブログ

医療タグマウスピース型矯正装置矯正マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)上顎前突アタッチメント出っ歯

歯を大切にしよう☆

歯を大切にしよう☆

お久しぶりです。歯科衛生士の竹山です(*^-^*) 11月に予防歯科のセミナーに行ってきました。 働き始めてから8カ月経ちましたが勉強会に行くと初心に帰り向上心が上がりました! 予防歯科とはむし歯をはじめとしたお口の病気を未然に防ぐ為の検査および治療のことです。 セミナーでは検査を一から先生に教えてもらい自分はまだまだ未熟なんだなと実感しました。。。 また総合実習もあ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグセミナー予防歯科

歯周病とウイルス感染

歯周病とウイルス感染

こんにちは!歯科衛生士の江戸です^^   コロナが流行してから歯医者でのメインテナンスをためらっている方、いますよね? ソーシャルディスタンスは保てないですし、飛沫感染も心配になる‥‥‥わかります>_< ですがそのメインテナンス不足、ウイルスの感染しやすい環境を作っちゃってるかもしれません!   "歯周病に罹患している方はインフル...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯周病