医療タグ 「予防」 の検索結果

歯肉炎と歯周炎

歯肉炎と歯周炎

2024/12/06

こんにちは、歯科衛生士の江戸です(^^)/ 今日は歯周病の基本のお話です。   歯周病は歯の周りの病気です。   歯は骨と根の表面にあるセメント質、歯根膜の繊維で固定されています。 この組織(骨・セメント質・歯根膜)を❝付着器官❞といい、この付着器官に歯肉を加え、それらを❝歯周組織❞といいます。 歯周病はこの付着組織と歯肉を分け、歯肉炎...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科目白定期検診歯周病歯肉炎予防歯周炎かかりつけ

TCH(歯列接触癖)

TCH(歯列接触癖)

2024/10/29

こんにちは、歯科衛生士の江戸です(^^)/   今日はTCH(歯列接触癖)についてのお話です。   TCH(Tooth Contacting Habit:歯列接触癖)は口腔内の習癖の一つで、常に上下の歯が接触している状態を指します。   皆さん、本来食事をしているとき以外は、上下の歯にわずかな隙間がある状態が正常ってご存じでしたか?...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ歯科目白歯医者ナイトガードTCH予防口腔習癖歯列接触癖

漢字で感じる食と健康

漢字で感じる食と健康

2024/10/28

こんにちは!歯科衛生士の鈴木です^_^ まずは、クイズです。 「体が“喜び”、“頭”がよくなって、心が“豊かになって、元気に”(山に)登れる”食材はなんでしょう?」答えは「豆」。 漢字を見ると、「喜」「頭」「豊」「登」にはすべて「豆」という字が含まれています。 豆は、畑のお肉ともいわれるように、体が「喜ぶ」良質なタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分を豊富に含んでいます。 ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ目白歯科矯正歯科メンテナンス健康寿命予防咬み合わせ

果物で口臭予防

果物で口臭予防

2023/11/29

  こんにちは歯科衛生士の大澤です!   子供から大人まで多くのかたに好まれている🍎リンゴ🍎 実は”天然の歯ブラシ”とも呼ばれるほど、口をキレイにして口臭を抑える効果がある優れものなのです。   まずリンゴに含まれる「リンゴポリフェノール」は、口臭の原因となるメチルカプタンの発生を抑制し、口臭を防ぐ効果が期待できます。 ポリフ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ口臭予防

フッ素塗布は何歳から?

フッ素塗布は何歳から?

2023/11/15

こんにちは!衛生士の母袋です! お子様のフッ素は何歳からできるの?と気になる方へ フッ素の塗布自体は、歯の萌出される1歳半くらいからが対象になります。 必ずしも1歳からやらないと!となる必要はありませんが、気づいたときから始めるのがいいと思います。 だいたい15歳くらいまでは、半年に1回のペースで塗布すると良いでしょう☺ フッ素は、歯を強くするのでむし歯予防の効果があ...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグフッ素予防

ウイルス感染から身を守りたい!

ウイルス感染から身を守りたい!

2017/10/24

こんちには!助手の鈴木です(*^_^*) 最近雨が降ってばかりで一段と寒くなりましたが 風邪などひいていませんか?? 毎年流行するインフルエンザもなんとか予防したいですよね! 手洗い、うがい、予防接種の他に、歯磨きも大事ってことをご存じでしたか? 実はお口の中の細菌が風邪やインフルエンザのウイルスを手伝って 感染しやすいようにサポートしていることがわかってきまし...続きを読む

カテゴリスタッフブログ

医療タグ予防