2018/04/26
マウスピース型歯科矯正装置(インビザライン・薬機法対象外)で再矯正治療⑤
-
2025/04/22
歯科衛生士の江戸です、矯正の経過報告します(^^) 8番目に進んだところで1番浮きやすいと言われる上の前歯、左上2番目の歯が… もうダメかと思ったんですが、諦めずにアライナーチューイを1日3時間以上噛んでみました! その結果、 なんとかフィットしました笑 &nb...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグ目白池袋マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)矯正歯科マウスピース矯正目立たない矯正アライナーチューイー痛くない矯正
-
2025/01/16
こんにちは^_^ 歯科衛生士の鈴木です。 今回は、漢字から見えてくる、食と健康にまつわるお話をします。 「健」に見る食と健康について 「健」という漢字は、天備に建物と書きます。人が自らの身体を建てる様子が表されているようです。また、「人」を”心”、「建物」を“身体”と解釈すると、心と身体が共に良好な状態にあることが、真の「健やか」であると言えます。 オリンピックなどのスポーツの祭典でよく耳...続きを読む
カテゴリスタッフブログ
医療タグ目白歯科矯正歯科矯正歯科#目白 #池袋 #歯科 #歯周病 ♯予防
マウスピース型矯正装置(インビザライン・※薬機法対象外)で再矯正治療③
-
2024/09/23
こんにちは、歯科衛生士の江戸です^ ^ だいぶ変化が出てきたので、矯正治療の経過報告です! 旅行や食事会が重なるとなかなか使えない時もあったんですけど、そんな時は10日〜14日くらい長めに使って、浮きを確認しながらゆっくり慎重に進めて♯18まできました( ̄∀ ̄) 下の歯はほぼ揃ってこんな感じです↓↓↓ 印の辺りの捩れがとれて、...続きを読む
カテゴリ矯正中のスタッフブログ
医療タグ豊島区IPRマウスピース型矯正装置目白矯正池袋マウスピース型歯科矯正装置 (インビザライン・薬機法対象外)矯正歯科開咬マウスピース矯正